447: プリンはのみものです。 2015/08/09(日)20:35:39 ID:???
俺がやんごとなき血統に連なる血筋だと父親に告白された
俺が物心つく前に離婚した母親の遠い遠い遠い親戚が、
やんごとなきお家にお嫁入りされたそうで
結果的に、俺もやんごとなき血統に連なる流れなのだそうだ
しかし、俺の実母とその人の血縁があまりに遠すぎて
親戚といえるかどうかもわからんレベルだし
そもそもただ親戚というだけでは、
単なる姻族かもしれんので、まったく関係ないかもしれん
そういうことを父に懇々と説明したのだが、父は聞く耳持たず、
俺をやんごとなき~と崇め奉るようになってしまった
で、昨日、父を引きずってでかい病院に連れて行ったよ
ありゃ血統妄想だろと思ったら、ビンゴ
統合失調症だとよ
それまでおとなしかったのに病院で大暴れしたもんで、
いきなり拘束具つきの入院になった
俺のほうは、今日、婚約者の家に婚約破棄のお願いをしてきた
「あなたは何も悪くない」
と婚約者と両親に言ってもらったし、
婚約者は納得できないと最後まで泣いてくれた
それでもやっぱり、婚約者両親には陰で
「身を引いてくれてありがとう」と頭を下げてられたよ
実際そんなもんだよな
婚約破棄の慰謝料もなし、
婚約指輪は婚約者が返したくないと嫌がったのでそのまま置いてきた
結納のときにもらった時計はお返ししてきた
なんかもうどうでもよくなってきた
俺が物心つく前に離婚した母親の遠い遠い遠い親戚が、
やんごとなきお家にお嫁入りされたそうで
結果的に、俺もやんごとなき血統に連なる流れなのだそうだ
しかし、俺の実母とその人の血縁があまりに遠すぎて
親戚といえるかどうかもわからんレベルだし
そもそもただ親戚というだけでは、
単なる姻族かもしれんので、まったく関係ないかもしれん
そういうことを父に懇々と説明したのだが、父は聞く耳持たず、
俺をやんごとなき~と崇め奉るようになってしまった
で、昨日、父を引きずってでかい病院に連れて行ったよ
ありゃ血統妄想だろと思ったら、ビンゴ
統合失調症だとよ
それまでおとなしかったのに病院で大暴れしたもんで、
いきなり拘束具つきの入院になった
俺のほうは、今日、婚約者の家に婚約破棄のお願いをしてきた
「あなたは何も悪くない」
と婚約者と両親に言ってもらったし、
婚約者は納得できないと最後まで泣いてくれた
それでもやっぱり、婚約者両親には陰で
「身を引いてくれてありがとう」と頭を下げてられたよ
実際そんなもんだよな
婚約破棄の慰謝料もなし、
婚約指輪は婚約者が返したくないと嫌がったのでそのまま置いてきた
結納のときにもらった時計はお返ししてきた
なんかもうどうでもよくなってきた
448: プリンはのみものです。 2015/08/09(日)21:19:35 ID:???
628: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:53:25 ID:BGw
重ねてのレスありがとう
>>628-630のアドバイスを参考にさせてもらい、
彼女とその両親にもきちんと話をしようと思う
彼女が手伝ってくれたことについて
近々きちんとお礼に伺おうと思っていたから
そこでタイミングを見て言うことにするよ
>>447
かけるべき言葉が見つからない…
あまり思い詰めるなよ
かけるべき言葉が見つからない…
あまり思い詰めるなよ
449: プリンはのみものです。 2015/08/09(日)22:38:29 ID:???
すぐに糖質の診断は出んよ…
と思ったが、かなり症状が激しそうだな
確定ではないにしろ
限りなく黒という感じの診断だったのかな
糖質はこれからが大変だぞ
おまえさんもあんまり無理せんようにな
と思ったが、かなり症状が激しそうだな
確定ではないにしろ
限りなく黒という感じの診断だったのかな
糖質はこれからが大変だぞ
おまえさんもあんまり無理せんようにな
451: プリンはのみものです。 2015/08/09(日)23:03:08 ID:???
レスありがとう。
>>449
書き方悪かった。
確かに確定の診断じゃない。だけどもうほぼ間違いないみたいだ。
糖質って遺伝するって話もあるよな。
婚約者から着信が何度もあるんだけと、怖くてやり直そうなんて言えない。
>>449
書き方悪かった。
確かに確定の診断じゃない。だけどもうほぼ間違いないみたいだ。
糖質って遺伝するって話もあるよな。
婚約者から着信が何度もあるんだけと、怖くてやり直そうなんて言えない。
456: プリンはのみものです。 2015/08/10(月)02:07:32 ID:???
>>451
うちも親が統失だけど、旦那も同じレベルの
問題持ちの家なのでお互い気兼ねなく暮らしてる
子供は個人的に嫌いなのでいないけど、
自閉やダウン家系よりは子供にでないんじゃないかと思ってる
親戚に他に統失いないからさ
普通家庭の育ちの人に、統失の親は理解出来んね
毒親持ちと結婚するといいと思う
閉鎖に強制でも薬飲んでりゃ落ち着く、
そしたら退院の話も出てくるし
彼女が精神社会福祉士とるってぐらい勉強と経験つまんと厳しいね
うちも親が統失だけど、旦那も同じレベルの
問題持ちの家なのでお互い気兼ねなく暮らしてる
子供は個人的に嫌いなのでいないけど、
自閉やダウン家系よりは子供にでないんじゃないかと思ってる
親戚に他に統失いないからさ
普通家庭の育ちの人に、統失の親は理解出来んね
毒親持ちと結婚するといいと思う
閉鎖に強制でも薬飲んでりゃ落ち着く、
そしたら退院の話も出てくるし
彼女が精神社会福祉士とるってぐらい勉強と経験つまんと厳しいね
464: プリンはのみものです。 2015/08/10(月)11:09:17 ID:???
>>456
自閉は家系だろうけど(親子とか兄弟あるし)、
ダウン家系ってあるの?
ダウンって家系じゃなくない?
兄弟でダウンとかある?
自閉は家系だろうけど(親子とか兄弟あるし)、
ダウン家系ってあるの?
ダウンって家系じゃなくない?
兄弟でダウンとかある?
468: プリンはのみものです。 2015/08/10(月)14:38:17 ID:???
>>464
兄妹でダウンあるよー
兄妹でダウンあるよー
469: プリンはのみものです。 2015/08/10(月)14:48:46 ID:???
昔近所の姉弟がダウンだったな
今どうしてるだろうか
今どうしてるだろうか
475: プリンはのみものです。 2015/08/10(月)18:03:50 ID:???
兄弟でダウンあるのか、知らなかった。すまん。
確率の問題だと思ってた。そこそこ遺伝なのか
確率の問題だと思ってた。そこそこ遺伝なのか
552: プリンはのみものです。 2015/08/14(金)01:01:28 ID:???
>>447
統合失調症がらみでちょっとモヤモヤしたので書く
俺過去 統合失調症歴あり。
急忄生期だったので、
病名ついたかつかなかったか知らないけど、
あとから考えると、
あっちの世界の住人だったのは1か月くらいかな。
当時研究職、過労タヒ基準ぶっちぎり
月360時間くらいの残業(朝8時ー朝4時労働)のあげく、
目覚めるときは滝って毎日ハートアタックきてた。
1分以上心臓強烈に痛く、毎日俺タヒぬかもと思っていた。
その当時のボスも、言うことが1日の中でころころかわる
パワハラ系で、そんな肉体精神状態では正常判断つかず、
夢を見ているのと一緒。
自分がなんで責められるのかわからず、だんだん
ただ何でもないことを、これはもしかしてこういうことを
言っているんじゃないかと邪推して、ついに普通じゃありえない
超常現象を自分の論理構造と世界認識に組み込んでた。
せん妄っていうのか、たぶんそう遠くなく、
タヒぬところだったんだろうと思う。
おかしくなりかけのころ、当時つきあっていた彼女に
電話でプロポーズした。返事を待ってといわれた。
そして、状態どんどん悪くなって、数日後、俺、失踪した。
統合失調症がらみでちょっとモヤモヤしたので書く
俺過去 統合失調症歴あり。
急忄生期だったので、
病名ついたかつかなかったか知らないけど、
あとから考えると、
あっちの世界の住人だったのは1か月くらいかな。
当時研究職、過労タヒ基準ぶっちぎり
月360時間くらいの残業(朝8時ー朝4時労働)のあげく、
目覚めるときは滝って毎日ハートアタックきてた。
1分以上心臓強烈に痛く、毎日俺タヒぬかもと思っていた。
その当時のボスも、言うことが1日の中でころころかわる
パワハラ系で、そんな肉体精神状態では正常判断つかず、
夢を見ているのと一緒。
自分がなんで責められるのかわからず、だんだん
ただ何でもないことを、これはもしかしてこういうことを
言っているんじゃないかと邪推して、ついに普通じゃありえない
超常現象を自分の論理構造と世界認識に組み込んでた。
せん妄っていうのか、たぶんそう遠くなく、
タヒぬところだったんだろうと思う。
おかしくなりかけのころ、当時つきあっていた彼女に
電話でプロポーズした。返事を待ってといわれた。
そして、状態どんどん悪くなって、数日後、俺、失踪した。
553: プリンはのみものです。 2015/08/14(金)01:02:07 ID:???
>>447
失踪したといっても、
行動おかしいんでポリスに訳注とまちがわれて、
豚箱いきかけて、某病院のERにぶちこまれたんだな。
拘束付きだったんで、動けなかったので、
無茶なことしてしのうとしたのは覚えてる。
(回復してからも
しばらくフラバって牛タンたべれなかった。)
そのあと医療スタッフやべーみたいに駆け寄ってきて、
尿カテとられた。
俺に鎮静剤かなんかを打ったみたい。
そこから記憶飛んだ。
白い壁とひたすら続く自分と見えないお友達との会話。
ビューティフルマインドと、
TVエヴァの最終話、
岡嶋二人のクラインの壺あたりを読めば、
そのときの俺9割想像できると思う。
あそこから脱出できたのは、
クラインの壺の最後のところで、
斜め上の選択(俺彼女を選択)したというところかな。
結局、長いようで入院期間は10日くらい。
病院から放り出された。(退院ともいう)
退院後計ったら、1月前より30キロほど体重落ちてた。
え、彼女はどうなったかって?
驚いたことに、やっと就職したばかりの会社を退職して、
地球の裏側まで来てくれました。
俺失踪で、だいぶ心配してくれたみたい。
447の書き込みみて、
今はじめて彼女(嫁)の両親は
相当心配(海外+PSY男)したんだろうなと
思い至りましたが当時はそんなこと考えなかったな。
その後しばらくして帰国して今に至ります。
抗精神病薬3年抗うつ薬5年飲み続けて、
とりあえずいまは薬なしでもフラバらずに
なんとかなるようになった。
今も定時帰りはきついのですが
あほな働き方はもう御免だと思って生きてます。
嫁はといえば、子供つれて実家に帰省中。
俺仕事。いまさみしいかも。
嫁神に救われたPSY男っていうお話でした。
失踪したといっても、
行動おかしいんでポリスに訳注とまちがわれて、
豚箱いきかけて、某病院のERにぶちこまれたんだな。
拘束付きだったんで、動けなかったので、
無茶なことしてしのうとしたのは覚えてる。
(回復してからも
しばらくフラバって牛タンたべれなかった。)
そのあと医療スタッフやべーみたいに駆け寄ってきて、
尿カテとられた。
俺に鎮静剤かなんかを打ったみたい。
そこから記憶飛んだ。
白い壁とひたすら続く自分と見えないお友達との会話。
ビューティフルマインドと、
TVエヴァの最終話、
岡嶋二人のクラインの壺あたりを読めば、
そのときの俺9割想像できると思う。
あそこから脱出できたのは、
クラインの壺の最後のところで、
斜め上の選択(俺彼女を選択)したというところかな。
結局、長いようで入院期間は10日くらい。
病院から放り出された。(退院ともいう)
退院後計ったら、1月前より30キロほど体重落ちてた。
え、彼女はどうなったかって?
驚いたことに、やっと就職したばかりの会社を退職して、
地球の裏側まで来てくれました。
俺失踪で、だいぶ心配してくれたみたい。
447の書き込みみて、
今はじめて彼女(嫁)の両親は
相当心配(海外+PSY男)したんだろうなと
思い至りましたが当時はそんなこと考えなかったな。
その後しばらくして帰国して今に至ります。
抗精神病薬3年抗うつ薬5年飲み続けて、
とりあえずいまは薬なしでもフラバらずに
なんとかなるようになった。
今も定時帰りはきついのですが
あほな働き方はもう御免だと思って生きてます。
嫁はといえば、子供つれて実家に帰省中。
俺仕事。いまさみしいかも。
嫁神に救われたPSY男っていうお話でした。
603: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)09:51:30 ID:LJZ
去年、チラ裏に親父が統合失調症を発症したために、
俺が婚約破棄したと書き込んだ
トリがないので、本人証明できないが相談させて欲しい
先月に親父が事故でタヒんだ
燃え尽き症候群のような状態でぼんやりしてたら、
新聞で親父のタヒを知ったらしい
元婚約者が家に押しかけてきて、
葬式とか遺品整理の手伝いをしてくれた
俺一人じゃ何もできなかったので
正直ありがたいと思っていたんだが、婚約者に
「これでなんのしがらみもなく結婚できるね」
と満面の笑みで言われたことが引っかかってる
婚約者としては、統合失調症の遺伝は
取るに足らない確率なので気にしないとのこと
それはありがたいが、親父のタヒを心から喜んでいるような
笑顔を思い出すとどうしても妙な気分になって、
結婚を前向きに考えられない
そりゃ、うちの親父が原因で
20代後半にして婚約破棄をされたんだから
その原因がいなくなれば嬉しい気持ちになるのもわかる
でもそれを身内の前で出すのはちょっと違う気がする
今月から新しい職場に異動になったこともあり、
精神的に疲れてしまってまともな判断が下せる自信がない
周囲は「彼女に報いてやれ」という意見が大半なので、
俺がおかしいのかとも思うが
まったく見ず知らずの人からはどう見えるのか教えてください
俺が婚約破棄したと書き込んだ
トリがないので、本人証明できないが相談させて欲しい
先月に親父が事故でタヒんだ
燃え尽き症候群のような状態でぼんやりしてたら、
新聞で親父のタヒを知ったらしい
元婚約者が家に押しかけてきて、
葬式とか遺品整理の手伝いをしてくれた
俺一人じゃ何もできなかったので
正直ありがたいと思っていたんだが、婚約者に
「これでなんのしがらみもなく結婚できるね」
と満面の笑みで言われたことが引っかかってる
婚約者としては、統合失調症の遺伝は
取るに足らない確率なので気にしないとのこと
それはありがたいが、親父のタヒを心から喜んでいるような
笑顔を思い出すとどうしても妙な気分になって、
結婚を前向きに考えられない
そりゃ、うちの親父が原因で
20代後半にして婚約破棄をされたんだから
その原因がいなくなれば嬉しい気持ちになるのもわかる
でもそれを身内の前で出すのはちょっと違う気がする
今月から新しい職場に異動になったこともあり、
精神的に疲れてしまってまともな判断が下せる自信がない
周囲は「彼女に報いてやれ」という意見が大半なので、
俺がおかしいのかとも思うが
まったく見ず知らずの人からはどう見えるのか教えてください
604: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)09:59:57 ID:446
>>603
>「これでなんのしがらみもなく結婚できるね」
>と満面の笑みで言われたことが引っかかってる
それは貴方と結婚できるのが嬉しかったということでは?
>「これでなんのしがらみもなく結婚できるね」
>と満面の笑みで言われたことが引っかかってる
それは貴方と結婚できるのが嬉しかったということでは?
605: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:01:15 ID:LJZ
>>604
即レスthx
それは当然わかっているんだが、近い身内の前で言う?って思った
即レスthx
それは当然わかっているんだが、近い身内の前で言う?って思った
606: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:09:56 ID:446
>>605
んん?
>親父のタヒを心から喜んでいるような笑顔
>原因がいなくなれば嬉しい気持ちになるのもわかる
ってあるから笑顔の理由になっとくいかないんだと思ってた
>でもそれを身内の前で出すのはちょっと違う気がする
>近い身内の前で言う?って思った
この身内って貴方のことだよね?
じゃあ貴方と結婚する嬉しさは分かるけど、
それを表明するのは喪があけるまで取っとけってことかな?
んん?
>親父のタヒを心から喜んでいるような笑顔
>原因がいなくなれば嬉しい気持ちになるのもわかる
ってあるから笑顔の理由になっとくいかないんだと思ってた
>でもそれを身内の前で出すのはちょっと違う気がする
>近い身内の前で言う?って思った
この身内って貴方のことだよね?
じゃあ貴方と結婚する嬉しさは分かるけど、
それを表明するのは喪があけるまで取っとけってことかな?
607: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:11:17 ID:BFB
>>605
あなたも、お父様の病気で散々苦労したろうから、
それを知ってる彼女は戦友のつもりなんだと思うよ
実際にはそこまで割り切れない
あなたとの温度差だよね
「もうしばらく時間をください。まだタヒから立ち直れない」
と率直に言うしかないよ
その後どんな結論に至るかは、今の段階では本人にもわかりっこない。
あなたも、お父様の病気で散々苦労したろうから、
それを知ってる彼女は戦友のつもりなんだと思うよ
実際にはそこまで割り切れない
あなたとの温度差だよね
「もうしばらく時間をください。まだタヒから立ち直れない」
と率直に言うしかないよ
その後どんな結論に至るかは、今の段階では本人にもわかりっこない。
608: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:11:44 ID:BGw
微妙な気分になる気は分かるよ
どんな親でもタヒんで他人に喜ばれたらええ…って思うわ
彼女も馬鹿だな
いやある意味素直過ぎるのか
何も言わずに寄り添ってあげて時間が経てばまた一緒に…
って気も湧いたはず
どんな親でもタヒんで他人に喜ばれたらええ…って思うわ
彼女も馬鹿だな
いやある意味素直過ぎるのか
何も言わずに寄り添ってあげて時間が経てばまた一緒に…
って気も湧いたはず
609: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:12:02 ID:iEV
>>603
前置きも無く一言一句間違いなく
その通りの言葉を発したなら地雷物件だと思うわ
普通は喜んでても喜んでるのを悟られないように配慮しつつ
結婚についてどう考えてるのか探りを入れる
前置きも無く一言一句間違いなく
その通りの言葉を発したなら地雷物件だと思うわ
普通は喜んでても喜んでるのを悟られないように配慮しつつ
結婚についてどう考えてるのか探りを入れる
610: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:26:20 ID:4G0
>>603
釈然としない気持ちは分かる
多分彼女は根本的に配慮ができないたいぷの人
俺なら断りたい
釈然としない気持ちは分かる
多分彼女は根本的に配慮ができないたいぷの人
俺なら断りたい
611: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:26:23 ID:LJZ
レスありがとう
まとめての返事になって申し訳ないが、
微妙ではあるが、彼女の心情を思えば
あまりおかしなことでもないという理解でいいのかな
彼女の発言が出た状況を説明すると、
親父を家に持ち帰って遺影の前で彼女に
「色々とありがとう、近々きちんとお礼をさせてくれ」
と頭を下げた
そこに彼女から
「今までお疲れ様、これでなんのしがらみもなく~」
と言われて違和感を覚えた
まだ親父の事故の裁判だの何だのが終わっていないので、
それを理由に明確な返事は避けているが、
ある程度目途がついたら結婚しようと言ったほうがいいんだろうか
正直なところ彼女に対して愛情があるかどうかわからない
ただ彼女の気持ちに応えなきゃいけないとは思ってる
まとめての返事になって申し訳ないが、
微妙ではあるが、彼女の心情を思えば
あまりおかしなことでもないという理解でいいのかな
彼女の発言が出た状況を説明すると、
親父を家に持ち帰って遺影の前で彼女に
「色々とありがとう、近々きちんとお礼をさせてくれ」
と頭を下げた
そこに彼女から
「今までお疲れ様、これでなんのしがらみもなく~」
と言われて違和感を覚えた
まだ親父の事故の裁判だの何だのが終わっていないので、
それを理由に明確な返事は避けているが、
ある程度目途がついたら結婚しようと言ったほうがいいんだろうか
正直なところ彼女に対して愛情があるかどうかわからない
ただ彼女の気持ちに応えなきゃいけないとは思ってる
612: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:29:04 ID:LJZ
そういえば彼女のご両親には、
彼女が手伝ってくれたことについてお礼の電話をしたんだが、
そこで結婚云々という話はしなかった
あちらからも「大変でしたね」と言われるばかりで
そういう類の話題をほのめかされなかった
彼女が手伝ってくれたことについてお礼の電話をしたんだが、
そこで結婚云々という話はしなかった
あちらからも「大変でしたね」と言われるばかりで
そういう類の話題をほのめかされなかった
614: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:32:25 ID:446
>>611
>正直なところ彼女に対して
>愛情があるかどうかわからない
>ただ彼女の気持ちに応えなきゃいけないとは思ってる
義務感で結婚はだめだと思うよ
気持ちに応えるのは大切だけどさ、…
>正直なところ彼女に対して
>愛情があるかどうかわからない
>ただ彼女の気持ちに応えなきゃいけないとは思ってる
義務感で結婚はだめだと思うよ
気持ちに応えるのは大切だけどさ、…
615: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:35:06 ID:BGw
>>612
それが普通の感覚
元凶がタヒんだからラッキー♪
じゃあ結婚話を…なんて普通は思わない
思っても言わない
それが普通の感覚
元凶がタヒんだからラッキー♪
じゃあ結婚話を…なんて普通は思わない
思っても言わない
627: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:52:14 ID:eja
>>611
もしこの先彼女が結婚話を進めようとするなら、
そのもやもやした気持ちを先方のご両親に包み隠さず
お話ししてもいいのではないかな
こんなわけで迷っていますとそれで向こうがどう出るかで
また考える材料ができるというか
個人的にはいくら厄介な病気だったとしても
実親のことでそんな風に言われたら
かなり気持ちが引いてしまうのは無理がないことのように思う
もしこの先彼女が結婚話を進めようとするなら、
そのもやもやした気持ちを先方のご両親に包み隠さず
お話ししてもいいのではないかな
こんなわけで迷っていますとそれで向こうがどう出るかで
また考える材料ができるというか
個人的にはいくら厄介な病気だったとしても
実親のことでそんな風に言われたら
かなり気持ちが引いてしまうのは無理がないことのように思う
622: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:47:16 ID:LJZ
レスありがとう
周囲のリアルな人とはまた違った感じで聞けてよかった
彼女には俺が冷静になるまで
結論を待ってもらうことにするよ
もう違う話題になってるのに出てきてしまってすまん
周囲のリアルな人とはまた違った感じで聞けてよかった
彼女には俺が冷静になるまで
結論を待ってもらうことにするよ
もう違う話題になってるのに出てきてしまってすまん
628: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:53:25 ID:BGw
>>622
うん
急いで結論出さない方がいいよ
彼女とはもう婚約破棄して今は他人なんでしょう?
なのにこれで結婚できるねって思い込んでるのがちょっと怖い
これからまた付き合うか、
結婚するかしないかも分からないということ含めて
しっかり確認とった方がいい気がする
うん
急いで結論出さない方がいいよ
彼女とはもう婚約破棄して今は他人なんでしょう?
なのにこれで結婚できるねって思い込んでるのがちょっと怖い
これからまた付き合うか、
結婚するかしないかも分からないということ含めて
しっかり確認とった方がいい気がする
629: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:54:00 ID:BFB
>>622
>彼女には俺が冷静になるまで結論を待ってもらうことにするよ
それがいいと思いますよー
「その結果がどんな結論になるかわからない。
なので、あなたがその期間中に
もしもいい人に巡り会えたら、
その方との話を進めてもらっても構わない」
ってとこまで言っておいたほうがいい気がする
>彼女には俺が冷静になるまで結論を待ってもらうことにするよ
それがいいと思いますよー
「その結果がどんな結論になるかわからない。
なので、あなたがその期間中に
もしもいい人に巡り会えたら、
その方との話を進めてもらっても構わない」
ってとこまで言っておいたほうがいい気がする
630: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:54:11 ID:CBE
>>611
49日を過ぎてたまだ理解できる。
長い目で見た方がいいと思うよ。
49日を過ぎてたまだ理解できる。
長い目で見た方がいいと思うよ。
632: プリンはのみものです。 2016/04/12(火)10:55:45 ID:LJZ
重ねてのレスありがとう
>>628-630のアドバイスを参考にさせてもらい、
彼女とその両親にもきちんと話をしようと思う
彼女が手伝ってくれたことについて
近々きちんとお礼に伺おうと思っていたから
そこでタイミングを見て言うことにするよ
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1436687867/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460101400/
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1460101400/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (6)
婚約者も突然の別れで、納得もしてない状況で、「それでも結婚したい」と思っていた婚約者を無視する形で振った。という自覚がない。
そんなんされたら人によっては病んでしまうでしょーよ
彼女の余裕を奪ったのは報告主なんだよ
報告主が「自分の気持ちを慮れ」と言うのなら、婚約者の気持ちも慮る必要がある
主親を結婚の障害に仕立て上げたのは他ならぬ報告主自身なのだから。
相手のことを思っての事とはいえ、相手の気持ちを無視した結論を出した人間が、「俺の気持ちを理解しろよ」では婚約者がかわいそう
ええ・・
私は報告者の方に共感するわ
婚約者に捨てられた女に同情の余地なしと?
父親倒れた時に、いっぱいいっぱいだったにしろ、「お前の言い分なんか知らん。分かれるって決めたから」という結論だけ押し付けて、その後の電話も面倒くさくて無視するような態度が婚約者を傷つけ追い詰めた事が起因してると思うけど。彼女に非がないんじゃなくて、お互い様だと。
よくまとめとかでも見るけど、夫が嫁より実家の都合を優先することを話し合いをせずに勝手に決めるとかあるけど、それに近いでしょ。これは
婚約破棄を話し合いではなく、結論を報告するような形で処理したんだから
報告者の責があるとすれば、最後までキッチリ切らなかった事だろうな
優しさは時にとんでもないものを引き込むから、切り捨てる決断力や実行力は重要なんだよね
コメントする