660:プリンはのみものです。2006/05/02(火) 11:22:56
ちょっと長いんですけど、娘がジジィにやってくれました!!
姑が一年半の闘病生活の末、11月に亡くなりました。
ジジィ一人にすると、家事一切できないので同居に。
息子が大学生になって一人暮らしを始めるので、
4月に総入れ替え(息子が出て、ジジィが来る)をすることになりました。
今まで一階の和室は物置みたいになっていたのですが
そこにはちょっとした台所がついているのでそこにジジィを。
二階の一番広い部屋は娘が使っていたけど、そこを物置に。
息子が使っていた部屋に娘が入る、という3部屋の移動を日曜日にやりました。
娘・私・旦那はもちろん働いているから次の日は仕事。
日曜日中に部屋の整理をしないと、週末まで散らかった部屋で
寝ることになるから、みんな必タヒに片づけをしていました。
ジジィは自分の荷物だけ放り込めば、引越し終了と思ったらしく
16時ぐらいに突然「腹が減ったから飯を食いに行こう」と言い出しました。
長いので一旦切ります
姑が一年半の闘病生活の末、11月に亡くなりました。
ジジィ一人にすると、家事一切できないので同居に。
息子が大学生になって一人暮らしを始めるので、
4月に総入れ替え(息子が出て、ジジィが来る)をすることになりました。
今まで一階の和室は物置みたいになっていたのですが
そこにはちょっとした台所がついているのでそこにジジィを。
二階の一番広い部屋は娘が使っていたけど、そこを物置に。
息子が使っていた部屋に娘が入る、という3部屋の移動を日曜日にやりました。
娘・私・旦那はもちろん働いているから次の日は仕事。
日曜日中に部屋の整理をしないと、週末まで散らかった部屋で
寝ることになるから、みんな必タヒに片づけをしていました。
ジジィは自分の荷物だけ放り込めば、引越し終了と思ったらしく
16時ぐらいに突然「腹が減ったから飯を食いに行こう」と言い出しました。
長いので一旦切ります
662:プリンはのみものです。2006/05/02(火) 11:28:54
二階の部屋はしっちゃかめっちゃか。
ここで外食に行くわけにも行かず、もちろんジジィ以外誰もお腹が空いてないし
どうしようかなぁ、と思っていたら、
息子が一言「まだ腹減ってねぇし」
立て続けに娘も一言「空気嫁」
ジジィがあからさまに不機嫌になったので今日作る予定だった
カレーを16時から作り出すことに。二階の片づけを子供二人に任せ、
私はカレーを。旦那はジジィのために風呂を沸かしてやりました。
機嫌の良くなったジジィは風呂上りに出来上がったカレーを
当たり前に食べだし、既に晩酌。旦那を巻き込み、一人でご機嫌。
私はしれっと二階の片付けに戻ると、一時して一階からわめき声が・・・
「お前ら俺が来たのに挨拶もなしか!」
「家族が増えたのに飯も一緒に食わんのか!」
ジジィが酔っ払って叫びだしました。
元々耳が遠いので、ジジィは声がでかい。
旦那もそれに対抗して叫んでいましたが、イライラの矛先が私たちに。
(二階にいる私たちに向かって)「お前ら降りてこい!!」
ここで外食に行くわけにも行かず、もちろんジジィ以外誰もお腹が空いてないし
どうしようかなぁ、と思っていたら、
息子が一言「まだ腹減ってねぇし」
立て続けに娘も一言「空気嫁」
ジジィがあからさまに不機嫌になったので今日作る予定だった
カレーを16時から作り出すことに。二階の片づけを子供二人に任せ、
私はカレーを。旦那はジジィのために風呂を沸かしてやりました。
機嫌の良くなったジジィは風呂上りに出来上がったカレーを
当たり前に食べだし、既に晩酌。旦那を巻き込み、一人でご機嫌。
私はしれっと二階の片付けに戻ると、一時して一階からわめき声が・・・
「お前ら俺が来たのに挨拶もなしか!」
「家族が増えたのに飯も一緒に食わんのか!」
ジジィが酔っ払って叫びだしました。
元々耳が遠いので、ジジィは声がでかい。
旦那もそれに対抗して叫んでいましたが、イライラの矛先が私たちに。
(二階にいる私たちに向かって)「お前ら降りてこい!!」
667:プリンはのみものです。2006/05/02(火) 11:34:40
酒が入っている旦那に逆らうと後々面倒なので
私たち三人は一階に降りました。
「お前らじーちゃんに向かって土下座して『ようこそいらっしゃいました。
これからよろしくお願いします』と言え!!」
旦那の言葉に、三人で( ゚Д゚)ポカーン
ジジィは嬉しそうにニヤニヤしてる。今か今かと私たちの土下座を待ってる様子。
その瞬間、息子「あほくさ」と言って席を立ちました。
娘も「明日仕事やし、邪魔せんどいて」と言って二人で二階に。
ジジィがまた不機嫌になったので、嫁の立場として私は一応、
土下座とまではいかなかったけど、正座して頭を下げて
「お義父さん、これからよろしくお願いしますね」と言ってみました。
ジジィは孫が言うことを聞かないことに怒りが収まらないらしく
「嫁子サンは子供の育て方が悪い!!」だの
「孫が言うことを聞かないのは嫁子サンのせいだ」だの
のたまいだしました。
私たち三人は一階に降りました。
「お前らじーちゃんに向かって土下座して『ようこそいらっしゃいました。
これからよろしくお願いします』と言え!!」
旦那の言葉に、三人で( ゚Д゚)ポカーン
ジジィは嬉しそうにニヤニヤしてる。今か今かと私たちの土下座を待ってる様子。
その瞬間、息子「あほくさ」と言って席を立ちました。
娘も「明日仕事やし、邪魔せんどいて」と言って二人で二階に。
ジジィがまた不機嫌になったので、嫁の立場として私は一応、
土下座とまではいかなかったけど、正座して頭を下げて
「お義父さん、これからよろしくお願いしますね」と言ってみました。
ジジィは孫が言うことを聞かないことに怒りが収まらないらしく
「嫁子サンは子供の育て方が悪い!!」だの
「孫が言うことを聞かないのは嫁子サンのせいだ」だの
のたまいだしました。
666:プリンはのみものです。2006/05/02(火) 11:34:18
一旦メモ帳に書いてから一気に貼り付けてくれ
668:プリンはのみものです。2006/05/02(火) 11:36:06
>>666
あぁ、ごめんなさい。こんなに長くなると思わなかったので
一旦メモ帳に書いてうpります
あぁ、ごめんなさい。こんなに長くなると思わなかったので
一旦メモ帳に書いてうpります
669:プリンはのみものです。2006/05/02(火) 11:36:40
旦那が糞ということで結論は出ていそうな・・・・
694:プリンはのみものです。2006/05/02(火) 11:47:45
昔から孫の悪いところは私のせいにされていたので
それは平気だったんですが、それから今後の生活の話に。
「飯は18時に出してもらわないと困る」と言われたので
「それはちょっと・・・」という会話に。
私「私も働いてますからご飯のお約束はできません」
爺「嫁子は仕事やめろ!」
私「いえ、こっちも生活ありますから・・・」
爺「息子タソは高給取りなのに何で嫁子が働く必要がある!」
私「私も働かないと、楽な生活できません」
爺「嘘付け!嫁子が働くのは道楽だ!嫁子のワガママだ!!!」
私は美容師をやっていますが、チャラチャラした仕事だと思ってるらしく
一日中俺の面倒を見ろと言い出しました。旦那に視線をやっても知らん顔。
私だって一生懸命働いているのに、姑が入院している間も、
お世話だって毎日行っていたのに悔しくて涙が出ました。
それは平気だったんですが、それから今後の生活の話に。
「飯は18時に出してもらわないと困る」と言われたので
「それはちょっと・・・」という会話に。
私「私も働いてますからご飯のお約束はできません」
爺「嫁子は仕事やめろ!」
私「いえ、こっちも生活ありますから・・・」
爺「息子タソは高給取りなのに何で嫁子が働く必要がある!」
私「私も働かないと、楽な生活できません」
爺「嘘付け!嫁子が働くのは道楽だ!嫁子のワガママだ!!!」
私は美容師をやっていますが、チャラチャラした仕事だと思ってるらしく
一日中俺の面倒を見ろと言い出しました。旦那に視線をやっても知らん顔。
私だって一生懸命働いているのに、姑が入院している間も、
お世話だって毎日行っていたのに悔しくて涙が出ました。
698:プリンはのみものです。2006/05/02(火) 11:48:49
爺「女は泣いたら済むと思っとるんか!おぉ?!」
何も言い返せなくて泣いていると二階にあがったはずの
息子と娘がバタバタと階段を降りてきました。
娘「ちょっと何オカン泣かせよるん!!」
爺「ああ?!お前に関係なかろう!!」
娘「関係ある!あたしのオカンやもん!!オカン泣かせるようなジジィはいらん!
偉そうに威張り散らすだけで何の手伝いもせんジジィはいらん!
ばあちゃん入院しとるときに散々世話になっとって、よくそんなクチがきけるね!
ワガママばっかりのジジィはいらんのじゃ!帰れ!!お前帰れ!!」
娘はジジィにブチギレ。
ジジィが「何を~~~?!」と叫びながら立ち上がり
娘に掴みかかろうとしたところで息子がジジィを止めました。
息子「あのな、オカンはお前の嫁やないねん。オトンの嫁やろ?」
ポツリと言った言葉が聞いたのか、( ゚Д゚)ポカーンとしていた旦那も
( ゚д゚)ハッ!と我に返り、「おやじ、ちょっと落ち着け」と止めに入りました。
まだ芋焼酎臭い、鼻息を荒げたまま、大事な息子タソになだめられると
今まで自分が座っていた場所に座り直りましたが、
そのあともブツブツ「孫の躾が悪い」とずっと言っていました。
娘と息子が私の言いたいこと全部言ってくれたので
本当にスッキリしました。長くてごめんなさい。
何も言い返せなくて泣いていると二階にあがったはずの
息子と娘がバタバタと階段を降りてきました。
娘「ちょっと何オカン泣かせよるん!!」
爺「ああ?!お前に関係なかろう!!」
娘「関係ある!あたしのオカンやもん!!オカン泣かせるようなジジィはいらん!
偉そうに威張り散らすだけで何の手伝いもせんジジィはいらん!
ばあちゃん入院しとるときに散々世話になっとって、よくそんなクチがきけるね!
ワガママばっかりのジジィはいらんのじゃ!帰れ!!お前帰れ!!」
娘はジジィにブチギレ。
ジジィが「何を~~~?!」と叫びながら立ち上がり
娘に掴みかかろうとしたところで息子がジジィを止めました。
息子「あのな、オカンはお前の嫁やないねん。オトンの嫁やろ?」
ポツリと言った言葉が聞いたのか、( ゚Д゚)ポカーンとしていた旦那も
( ゚д゚)ハッ!と我に返り、「おやじ、ちょっと落ち着け」と止めに入りました。
まだ芋焼酎臭い、鼻息を荒げたまま、大事な息子タソになだめられると
今まで自分が座っていた場所に座り直りましたが、
そのあともブツブツ「孫の躾が悪い」とずっと言っていました。
娘と息子が私の言いたいこと全部言ってくれたので
本当にスッキリしました。長くてごめんなさい。
708:プリンはのみものです。2006/05/02(火) 11:52:37
全然ヘナチョコじゃんか。
ジジイに謝らせたわけでもないし出て行ってもいないジャン。
ジジイ懲りてないぞ?追い出せよ。
ダンナがヘタレつーのは分かったけど。
ジジイに謝らせたわけでもないし出て行ってもいないジャン。
ジジイ懲りてないぞ?追い出せよ。
ダンナがヘタレつーのは分かったけど。
724:プリンはのみものです。2006/05/02(火) 11:57:11
娘と息子に助けてもらわなければいけないオカンなんて…
しかも息子は大学進学のため家を出るんでしょ?
残り娘だけじゃん
娘も結婚して出て行ったら、味方いないよ
旦那とウトに一生奴隷扱いでもされてろ
しかも息子は大学進学のため家を出るんでしょ?
残り娘だけじゃん
娘も結婚して出て行ったら、味方いないよ
旦那とウトに一生奴隷扱いでもされてろ
729:プリンはのみものです。2006/05/02(火) 11:58:06
>>660
同居続けるならもうちょっと強くなって旦那とウトの調教頑張らないと
娘さんが心配して家を出られないよ。
同居続けるならもうちょっと強くなって旦那とウトの調教頑張らないと
娘さんが心配して家を出られないよ。
736:プリンはのみものです。2006/05/02(火) 12:06:58
全然ヌカじゃなかった。
すっきりしたよ、娘さんGJ。
指摘されてるようにこれから子供達が出て行ってからが問題だよね。
旦那さんはヘタレ、自分は泣き虫じゃ
こんな強烈な時代錯誤じいさんに勝てないだろ。
すっきりしたよ、娘さんGJ。
指摘されてるようにこれから子供達が出て行ってからが問題だよね。
旦那さんはヘタレ、自分は泣き虫じゃ
こんな強烈な時代錯誤じいさんに勝てないだろ。
747:6602006/05/02(火) 12:16:57
心配して下さっている方もいらっしゃいますので
少しだけ書き込みを・・・
私は山登りと陶芸が好きなんですが、
休日は旦那もそれに付き合ってくれているので大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。
この前旦那に「オヤジはお前が優しいから甘えてるだけなんだよ。
お前がニッコリ笑ってやれば、それで満足するんだから」
みたいなことを言っていましたが、そのとき
「これ以上私に何か求めるつもり?」と包丁添えてニッコリ笑ってみました。
姑は高齢出産で旦那は一人っ子。
舅は姑よりも10個も下で、おまけに七人兄弟の末っ子。
人に甘える人生が当たり前になっちゃってるみたいです。
仕方ないですね・・・寂しいんだと思います。
長々とすいませんでした。ご飯作ってきます。
少しだけ書き込みを・・・
私は山登りと陶芸が好きなんですが、
休日は旦那もそれに付き合ってくれているので大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。
この前旦那に「オヤジはお前が優しいから甘えてるだけなんだよ。
お前がニッコリ笑ってやれば、それで満足するんだから」
みたいなことを言っていましたが、そのとき
「これ以上私に何か求めるつもり?」と包丁添えてニッコリ笑ってみました。
姑は高齢出産で旦那は一人っ子。
舅は姑よりも10個も下で、おまけに七人兄弟の末っ子。
人に甘える人生が当たり前になっちゃってるみたいです。
仕方ないですね・・・寂しいんだと思います。
長々とすいませんでした。ご飯作ってきます。
758:プリンはのみものです。2006/05/02(火) 12:24:31
>>747
>舅は姑よりも10個も下で、おまけに七人兄弟の末っ子。
>人に甘える人生が当たり前になっちゃってるみたいです。
>仕方ないですね・・・寂しいんだと思います。
そうやって周囲が甘やかすから益々増長するんだお。
660は「仕方ない」と思えるなら舅と旦那のご機嫌伺いしてればいいけど
旦那さんとももうちょっとよくよく話し合いをして
お子さん達に嫌な思いをさせるのだけは阻止して欲しい。
今回、お子さん達が660をかばってくれたのに、それを裏切るような対応したら
今度は660とお子さん達の関係が悪化してしまうよ。気をつけてね。
>舅は姑よりも10個も下で、おまけに七人兄弟の末っ子。
>人に甘える人生が当たり前になっちゃってるみたいです。
>仕方ないですね・・・寂しいんだと思います。
そうやって周囲が甘やかすから益々増長するんだお。
660は「仕方ない」と思えるなら舅と旦那のご機嫌伺いしてればいいけど
旦那さんとももうちょっとよくよく話し合いをして
お子さん達に嫌な思いをさせるのだけは阻止して欲しい。
今回、お子さん達が660をかばってくれたのに、それを裏切るような対応したら
今度は660とお子さん達の関係が悪化してしまうよ。気をつけてね。
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1265422525/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (13)
ま、一番糞なのはジジイより旦那だと思うわ。
一人暮らしで死んでくれたら御の字じゃん
末っ子=ワガママのレッテルを当たり前に貼るのもモヤる
土下座ではありませんが正座して頭を下げました
→土下座だよアホ
毒にしかならん
コメントする