350:プリンはのみものです。2016/08/11(木) 23:17:02.58 .net
嫁身長150、臨月で多分59キロ
流石に太ましいな…
顔に肉が付きすぎて気持ち悪い
流石に太ましいな…
顔に肉が付きすぎて気持ち悪い
351:プリンはのみものです。2016/08/12(金) 00:09:32.77 .net
>>350
妊娠中はさすがに言ってはだめだわ
妊娠中はさすがに言ってはだめだわ
352:プリンはのみものです。2016/08/12(金) 00:52:23.09 .net
>>351
何で?
何で?
353:プリンはのみものです。2016/08/12(金) 00:59:45.05 .net
一生ぶつくさ言われるぞ…
354:プリンはのみものです。2016/08/12(金) 01:12:42.26 .net
>>352
お前の子供を産もうとしてくれてる故の体の変化だろうが
そこを気持ち悪いとか言ってやるなよ
お前の子供を産もうとしてくれてる故の体の変化だろうが
そこを気持ち悪いとか言ってやるなよ
355:プリンはのみものです。2016/08/12(金) 01:14:34.63 .net
>>354
俺の子を産めるからこそ
体の変化とか気合で我慢してほしいんだけどね
俺の子を産めるからこそ
体の変化とか気合で我慢してほしいんだけどね
356:プリンはのみものです。2016/08/12(金) 02:28:05.14 .net
え?お?おう?
357:プリンはのみものです。2016/08/12(金) 05:34:43.16 .net
妊婦でも細い人はいるよなあ
まあ妊婦様()じゃないなら我慢だな
どうせ腹でかいなら出歩く機会そんなないだろ
里帰りするだろうし我慢しろ
まあ妊婦様()じゃないなら我慢だな
どうせ腹でかいなら出歩く機会そんなないだろ
里帰りするだろうし我慢しろ
358:プリンはのみものです。2016/08/12(金) 08:06:09.42 .net
デブは甘え、妊娠は言い訳に使ってほしくないな
359:プリンはのみものです。2016/08/12(金) 08:54:26.32 .net
妊娠して太らなかったらやばくね?
人体の不思議展じゃね?
人体の不思議展じゃね?
361:プリンはのみものです。2016/08/12(金) 12:51:50.24 .net
妊娠を言い訳に使うのはよくない
子にどんどん栄養吸われるなら痩せるはず
子にどんどん栄養吸われるなら痩せるはず
362:プリンはのみものです。2016/08/12(金) 14:09:39.71 .net
>>361
もう寝ろ
もう寝ろ
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1462265523/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (45)
気合いでなんでもできるわけないだろ
バカ「男はいいんだ、年とって腹出てもモテるから
女は見た目にこだわらないと駄目だろ?」
何様?自分の遺伝子にどんだけ価値があると思ってるんだ?
産んだあとだって、自分の事よりも子供優先になるのにね。
こんなクズと一緒にいると、産後鬱になりそうだから、逃げ切って‼️
嫁は常に綺麗でいないとどんな扱いされても文句は言わせんぞ系。
妊婦さんで知っているパターンは、妊娠したらつわりで激ヤセする人と激太りする人で、
体重維持はほぼ不可能じゃないかと思うんだけど。
この人は医者んとこに嫁さんと検診は一緒にいってるんだろうか?
それを言えるほどのスペックの男ってどんだけいるのかね。
「生娘なのになんで生理する意味あるんですかねえ…」を堂々と言い放ったバカがいる国だからね
このくらいで釣り認定は希望的観測では?
私は釣りとは思えないんだ……この男……。
その妊婦さんが実在してるかどうかはともかく、知らんことを勝手に思い込む男は多いからな。
赤ちゃん大丈夫だったのかな
太りすぎてもダメじゃん
臨月59㎏で太りすぎなわけないよ。アタマ大丈夫?
150センチで、59は流石にデブだよ…
妊婦だってわかっててデブとか言っちゃうあたりがヤバい。中身は脂肪だけじゃないんだぞ?
元のBMIが標準なら、12キロくらいまでは増えても特に問題ないってよ。この嫁さんの元の体重は書かれてないけど、47キロ以上だったなら妥当、それ以下だとちょっと増えすぎかもしれないが、胎児が大きめだったり、浮腫みやすい体質だったりすると仕方ないしな。
体重増加だけじゃなく、尿に蛋白や糖が下りてたり、血圧が高すぎたりしないかも検診でちゃんと見てもらってるだろうから、何か問題があればとっくに言われてるはず。
釣りでなく本気でこんなこと言ってるようなら妊娠出産に関する知識も身につけようとしないで、嫁に対する思いやりも父親になる自覚もないクズだな。
私は15キロ近く太ったけどな。
42→57で。
お腹の赤ちゃん、羊水はの重さはもちろん、大きなお腹を支えるために足腰だってしっかりしてくる。
そうでもなければ赤ちゃん守れないよ
元の体重がわからんし、妊娠何ヵ月かもわからん状態だけど
オコチャマ旦那は要らんやろ。
元が50以上で59なら仕方ないんだろうけど、元が47とかだと太り過ぎ。。ダイエットは出来ないけど食事指導入るレベル。
8年前に産んだけど増えるのは10キロまでって怒られて後半助産師さんにガチギレされた。
食事指導入るレベルならメニューが全然変わるからダイエットしてるように旦那側からはみえるはずで、それを書いてないから多分この人の奥さんは範囲内だし問題ないはず。。
この人は一度奥さんと一緒に産婦人科で医師からしっかり説明された方がいいよ。
帝王切開は母親の自覚が生まれないとか
母乳出ないと母親失格とかな
それなら嫁が異世界の子供に栄養吸われて痩せる理屈が成り立つw
乙乙。
嘘松ならいいんだが……事実だったら今頃慰謝料払う仕事で忙しいだろうな
馬鹿は甘え。気合いでry
そんで身長150cm
妊婦って事情を抜きにしてもポチャ、筋肉がない人ならデブに見えるよ
妊娠前の体重はわからないけど49kgだったとしてもポチャだし、45kgだったとしたら14kg増加で妊婦としてアウト、40kgだったとしたら19kg増加で更にアウト
多胎児妊娠なら「妊婦だから」で許されるけど、そうじゃないなら「妊婦だから〜妊娠してるのに〜」って擁護できる話でもないと思う
同じ人が何度も書き込んでるの?アタマおかしい人が何人もいるの?怖いよ。
そもそも日本の男で女性の生理や妊娠についてキチンと知識がある男性のほうが少ないかも。
そして知らんことを勝手に思い込む頭おかしいのがわりと沢山いるかも。
まともな男なら知識はなくても生理のことは嫁本人に聞いたり、妊娠出産に関しては検診に付き添うなり医者の説明を嫁から聞いたりして知ろうとするよ。
思い込みの激しい奴がネットでうるさいからって、世の中こんなバカばっかりではないと思うわ。
妊娠中の体重増加は10㎏以内って言うけど、元が細いと12~13㎏は普通の範囲のはず。妊娠してるのに全然体重増加しないのも問題だ。
時々見るけど「妊娠してもスタイルキープ」とか、「気合いで太るな」とか言う男って、アタマおかしいと思う。
臨月まで妊娠に気付かず自宅で出産、とかニュースになるような人たちはほとんど体型変わらなかったんだろうなとは思うけど、多分元がポッチャリ~太めだからお腹出ててもわかりにくかっただけなんだろうね。
もし痩せ型や標準体型の人が妊娠中でも太らないなら、胎児や胎盤のスペースのために諸々削る(脂肪だけじゃなくて内臓とか?)ことになるんだが、体型キープのためなら嫁の健康なんてどうでもいいってことかね。子どもだって低体重で入院になるだろうに。
>体の変化とか気合で我慢してほしいんだけどね
気持ち悪すぎる
主人公が俺様系のラノベか何か読みすぎじゃないの
ある、なんてことになってるのは、ここで暴れてるようなバカのせいだな。
大体、自分には一生縁のない女の話をゲフンゲフン。
年2000万は稼いでから言え
二度と起きずに夢見てれば奥さんも子供も幸せだ
コメントする