918 :プリンはのみものです。 2013/03/29(金) 20:06:05
27日に妹の結婚式に出席したんだが私以外の親族が来てなかった
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
あわてて連絡をとったが平日なので仕事や大学にいて
すぐ式場に来られる距離にいる訳なかった
妹が泣き出し新郎側もプランナーさんもオロオロしてた
妹を慰めつつ叱りつつ式も会食も終始最悪の空気だった
そもそも妹からの招待メールは「結婚式するから来てー」のみ
場所も日時も書いてなかった
妹と連絡をとり「出来婚だから身内だけで挙式する」と判明
この時場所を聞いていたのでホテルをググって連絡を取り
プランナーさんに日時等を確認
妹に「急だし内輪だけでやるとはいえキチンと連絡して日時・場所を伝えるように」
言ったんだが連絡しなかったようだ
うちは両親も姉妹弟も仕事や進学や嫁ぎ先等バラバラに住んでる
妹に「私がシッカリしてないのわかってるならお姉ちゃんが連絡しといてよ」と責められた
私は「妹は退職や妊娠や結婚や新居の準備で忙しかっただろうけど自分の結婚式でしょ?」
と諭したんだが意味や意図が分かったか不明
919 :プリンはのみものです。 2013/03/29(金) 20:09:22
「来て」しか書いてない招待状を受け取って、
日時や場所を確認しようとしない親族も似たようなもんだけどね。
日時や場所を確認しようとしない親族も似たようなもんだけどね。
923 :プリンはのみものです。 2013/03/29(金) 21:16:14
でも普通親族って「何時頃式場に行く?」とか、親族同士で示し合わせたりするもんでしょ?
それしなかったってこと?
元々破天荒?な妹で日時言わないような子だってわかってるのに、親に確認とらない>918ってのも不自然な気が…。
それしなかったってこと?
元々破天荒?な妹で日時言わないような子だってわかってるのに、親に確認とらない>918ってのも不自然な気が…。
924 :プリンはのみものです。 2013/03/29(金) 21:31:48
妹が察してちゃんの甘ったれだっただけでは。
身内の在所がバラバラで、しかも招待状待ちだと思っていたなら仕方ない。
ただでさえデキ婚で周囲への印象良くないだろうに、お花畑だったのかしら。
身内の在所がバラバラで、しかも招待状待ちだと思っていたなら仕方ない。
ただでさえデキ婚で周囲への印象良くないだろうに、お花畑だったのかしら。
926 :プリンはのみものです。 2013/03/29(金) 21:50:49
とはいえさすがに親兄弟は式前に連絡取り合うわな。姉はそれをしてないんだろ?
妹が察してちゃんなら、姉も親も察してちゃんの可能忄生があるわな。
その察しての度合いに程度差はあるだろうが、
妹が察してちゃんなら、姉も親も察してちゃんの可能忄生があるわな。
その察しての度合いに程度差はあるだろうが、
928 :プリンはのみものです。 2013/03/29(金) 22:28:46
招待状っていうけど、日程は聞き出してるんだから、1~2週間前に親族で話題に出したりしないもんかね?
逆に式の1週間前でも姉に(家族に)招待状きてないんだろ?
不思議に思って余計連絡とりそうなもんだが…
なんか事情があるんだろうか?
逆に式の1週間前でも姉に(家族に)招待状きてないんだろ?
不思議に思って余計連絡とりそうなもんだが…
なんか事情があるんだろうか?
930 :プリンはのみものです。 2013/03/29(金) 22:35:28
そのネタを初めて目にした人が感想書いたってことだろ?
別にいいじゃないか
それともここに居付いてるツワモノの皆様方は、
過去116スレ分の不幸話を全部覚えてらっしゃるってことでしょうか
それはそれですげーな……
まぁ少なくとも、このスレ内でのネタかぶりくらいは気付くべきなんだろうけど
別にいいじゃないか
それともここに居付いてるツワモノの皆様方は、
過去116スレ分の不幸話を全部覚えてらっしゃるってことでしょうか
それはそれですげーな……
まぁ少なくとも、このスレ内でのネタかぶりくらいは気付くべきなんだろうけど
932 :プリンはのみものです。 2013/03/29(金) 23:44:56
さすがに創作じゃないかー?
新郎側親族がちゃんと来てるならおかしすぎる
普通の感覚の両親なら新婦側両親にご挨拶を…と新郎を通してせっつくだろ
報告者自身も内容聞きだしてるのに、その後一切親兄弟とコンタクト取ってないのか?
本当の話なら家族関係破綻してる事が不幸な話だな
新郎側親族がちゃんと来てるならおかしすぎる
普通の感覚の両親なら新婦側両親にご挨拶を…と新郎を通してせっつくだろ
報告者自身も内容聞きだしてるのに、その後一切親兄弟とコンタクト取ってないのか?
本当の話なら家族関係破綻してる事が不幸な話だな
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1354319518/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (6)
こんなこと言う奴が結婚してやって行けるのかよ、と言い返して欲しかった。
報告者の妹は知的障害か?
親族はともかく親は? とも一瞬思ったけど、結婚の挨拶とか済んでれば「式挙げるのね、いつになるのかしら?」で終わっちゃっても不思議じゃないんだよなぁ
この調子だと式前の顔合わせどころか親への挨拶すら行われたか疑問だし、なんなら「一度痛い目を見るがいい」でわざと放置されていたっておかしくはない
新郎側だけ揃っていたのは新郎が多少は常識を弁えていたのか流石に横槍が入ったのかどちらだろうね?
姉は来てるんだから、姉と親とは連絡してなかったのか不思議だ。
ちょっと前に集まってお茶でもする? とか
お母さんは何を着ていくの? とか
とかなんとか。
コメントする