義兄嫁が気持ち悪い、
子どもの年も違うしうちと特に親しいわけじゃないのに
いきなり来週の土曜日に子供(小4)を1泊うちで預かってほしいと言ってきた
もう一人子供が欲しくて調べててその頃が排卵日らしい、
きもちわるい情報はいらないよ・・・
さっき義兄嫁から私宛にわざわざ電話が来て
「女同士だから話せる微妙な問題を男性(うちの旦那)にバラスなんて最低だ!
自分ばっかり2人子供作って!うちの子が可哀想だと思わないの!? 」
と意味不明な怒り方された
子供が寝てからいたせばいいだけだよね…w
親子川の字で寝てるとか
なんか、子供の眠りが浅くてしてる最中に起きてきたことがあるらしい
それで旦那がなえて以後ずっとレス気味で二人目授からないって
知りたくもない情報を聞かされ、そんな気味悪い情報は
自分一人で抱えるのは嫌だから、旦那に全て伝えて
旦那から義兄嫁に断ってもらった
土曜なら昼間に子供を友達の家にでも行かせて
その間に自宅なりホテルなりで励めばええのに
旦那も気の毒にw
良い年の兄貴の性.生活なんか知りたくなかっただろうな~
256はもっと聞きたくなかったろうにね
義兄嫁がブチ切れるってことは、
256旦那さんは当たり障りない理由つけて断ったんじゃなく
嫁から事情は聞きました、お断りしますて感じで言ったんだろうか?
いくら旦那側の親族とはいえ、シモ絡みを異性に暴露はいたたまれない。。。
この先どんな顔して合うんだろうね?
>>262の言うとおりなら気持ち悪い嫁同士で夫たちが気の毒
>>264
>>256は
>その日は用事があるからって旦那から断ってもらったんだけど
>>262は旦那が
>その日は用事があるからって旦那から断ってもらったんだけど
と言ったのか?を問うてるだけ。
何で256が気持ち悪いということになる?
ほんの数行も読めない馬鹿?
>>265
260の疑問の答えがイエスなら気持ち悪い嫁同士で
夫たちが気の毒 な訂正
女は隠し事はできないからな
たぶん内緒にしてとか言われたんだろうが(256は当然忘れてる)
>>256に話した時点で広まるのは確定的だったってわけだ
女がなんでもペラペラ喋るのはもうしょうがないよ
まとめとか見てても親友に内緒の話をしたら
みんなに広められてCOしたって話よくあるよね
>>265が>>256じゃないならなぜそこまで熱くなるんだw
旦那には義兄嫁からの託児依頼の電話の内容を、
レスの事や排卵日のことも含めて全部話した。
昨日、旦那から義兄嫁に電話して
「嫁から託児依頼を聞きましたが、うちはその日は用事があるので預かれません」
とシンプルにお断り連絡。
今日、義兄嫁から電話で
「義弟君に断られたけど、女同士の微妙な問題を男性に垂れ流すなんて
ありえない!最低!」
と逆上。
旦那は出勤してる時間帯だから私宛の電話に違いないと思う。
旦那はレス云々の情報は用が済んだら
さっさと脳内から抹消したいと言ってる、私も同じく。
>>270
ぶっちゃけあんたキモイよ
>>278
あなたの方が気色悪いです。
>>287
お前が一番気持ち悪いと思うよ(ニッコリ
義兄嫁は不妊様入ってるのかもしれんけど、ちょっとかわいそうだな。
正直に理由を話して協力を求めたんだろうに。
無理からぬ理由と感じたけどね。理由を誤魔化してたら
それはそれで預からなかったろ?
それをペラペラ旦那にバラしたのか。不妊治療の金出せとか
言われたわけでもあるまいに…。
まあ、それがどうした私には関係ないで
通すのが
間違った生き方とは思わないけどね。冷たいとは思う。
>>271
普通に気持ち悪い
>>271
人様の性.生活なんて聞きたくない。
義兄嫁はせめて自分の身内に頼るか金で解決させるべき。
>>271
義兄嫁の方が、自分の夫がたたないことを
ペラペラ義弟嫁にバラしてると思う。
義兄が気の毒だ。
>>271
聞きたくない気持ち悪い、性.的な話を無理やり聞かされた挙句
慣れてない子を1泊預かるなんて罰ゲームにしても悪質すぎる
>>271
なぜそうなる?
どうして義兄嫁に電話するかな。
そういうことは夫から義兄に伝えなきゃ。
べきさんが現れた
もし預かって、今頃義兄夫婦は…
なんて頭をよぎったら最悪だね
祖父母の家とかなかったのかね。
小4にもなったら友達の家にお泊まりとか普通にありそうなもんだけど。
もともといとこ同士仲良しならともかく、いきなり泊まらせて子作りは無いわ。
他に方法が無いにしても、何か別の理由をつけて欲しいわ。
そんな赤ネ果々な話なんか聞きたくない。
子どもの年も違うしうちと特に親しいわけじゃないのに1泊預かってくれと
言われた時点で自分で断ればいいんじゃないかとは思った
旦那から義兄に電話ってならまだわかるけど、
旦那から義兄嫁って報告者が意地悪してるようにしかみえないな
自分で断るんじゃだめだったのか
預かってもらえて当然だと言わんばかりの義兄嫁がおかしいと思う
頼んで断られたら違う策を考えればいいだけ
自分の家の事情を親戚宅に協力してもらおうと考えるのが厚かましい
普通に預かってって頼んで断られたらそこで諦めたらよかったんだよ
子供作るとか、レスだとか、下半身事情を伝える意味が解らないよ
>>285
報告者は断ってないけどな
義兄嫁は気持ち悪いけど、その場で自分で断ればいいのにそれをせず
旦那に聞いた下半身情報を話して旦那から義兄嫁に断ってもらうってのも
ちょっと気持ち悪い
>>289
旦那の親族なんだから
「じゃあ夫に聞いてみますね~」
で時間稼いでインじゃない?
>>289
うん、あなたも言ってるように気持ち悪い発想する相手なんだから刺激しない方が良い
その場で断ったら、気違いが嵩じて逆上するかもしれないかじゃないか
親しくない旦那側の親族から身勝手な頼みごとをされたんだから
「旦那に聞いてみますね」で保留でおかしくないと思うよ?
旦那が事情聴いてどうするか決めたらいい
この旦那は「預からない」と決めたから自分で義兄嫁に返事したんでしょ
旦那が何も知らない兄に、断りの直電する方がいろいろと残酷だと思うがどうよ?
それもこれも義兄嫁が余計な事をくっちゃべったのが諸悪の根源だよ
>>291
旦那が決めたらいい、って、それで旦那が
「預かってやれよ」
って言ったら
エネ夫認定だろこの板はw
>>295
エネとかじゃなく、そこは夫婦で相談する箇所だと思うよ?
旦那が事情を聞いたうえで
「そういうことなら兄夫婦の子作りの協力するために甥だか姪だかを預かる」
っていうならアリなんじゃない?
もちろん面倒見るのは旦那がメイン(幼児じゃないから1日くらい叔父で可能)でね。
勝手に預かってきて面倒丸投したら、それはエネ旦那だろうけどw
>>296
旦那がメインも何も子は小4らしいからそんなに世話もかからない
食事を1名分多く作る手間(弁当買ってきてもいい)と、
寝場所の確保くらいじゃない?
>>298
可愛がってるわけでもない、懐いてるわけでもないよ
その子供が一晩家にいるなんて相当面倒くさいんだが
>>298
そこまで親しくしてない相手の子どもを
一晩預かるなんて嫌だわ。
そんな下半身の事情まで暴露してまで、
相手を自分の都合のいいように動かしたがる恥知らずは、
恥も常識もないから人の話を聞く耳なんて持ってないよww
断ったら「こんなに赤ネ果々に話したのに」って逆恨みして
粘着するだけだから時間の無駄w
先のばして旦那から断らせて大正解だよ
>>293
ほんとそれ
つか256でなくともお友達のお宅とかに
何か適当に嘘ついて昼間の数時間預かってもらえば済んだのにね
バカ正直に理由ぶっちゃけた上に一晩預かれって
義兄嫁は融通効かないタイプなのか
>>300
下世話だけど
レスから復活させるなら
夜の方がムード持っていきやすいとかじゃないかな?
義兄嫁も自分で断らない人もどっちも気持ち悪い。
一番気の毒なのは義兄。
>>301
最中に子どもが起きたトラウマはレスのきっかけに過ぎず
義兄が強烈な嫁に慾情しなくなったとかだったら
今回弟夫婦にまで暴露されて子作り迫られてって
たしかに義兄は気の毒だな
ゲスパーで気の毒がられる義兄が気の毒w
つーか義兄嫁なんて間に夫と義兄を挟んだ義理義理の間柄なんだから
夫に相談するのは当然。ただ夫は義兄嫁じゃなく義兄に連絡すべきだった。
セク八ラだのいちゃもん付ける口実を義兄嫁に与えただけだ。
別にいちゃもんつけようが預からないんだし、そこはいいんじゃない?
預からないからこそもめているのにねw
307に同意。恥ずかしくないのか不思議だ
この依頼を義理兄夫妻は、話し合って決めたのだろうか
子供の預かりが絡むのに義兄嫁の独断なら暴走だろう
>>256は何も悪く無いじゃん
叩く人がいること自体おかしい
>>308
困って同性の親戚である>>256に正直に相談したのにすげなく断られ、
デリケートな情報を異性の>>256旦那にバラされた。
>>256は義兄嫁がほしい2人目を授かってるのに。
義兄嫁からしたら極悪人だろw
>>309
義兄嫁は自分の旦那の恥話を旦那に無断で旦那の弟の嫁にばらしたって
やらかしの自覚がないのかしら
私が義兄の立場なら、恥をさらした嫁に怒りを感じると思う
その次に、弟夫婦に恥ずかしくて今後どうしたらいいか悩みそう
>>309
叩く人はそういうメンタルなんだねw
姻戚のそのまた姻戚なんて赤の他人に
聞きたくもないシモの話聞かされて
その上切れられるとかいい迷惑だろうね
>>314
多分だけど、嫁同士は女友達とかだと思ってるんじゃないかな
男性にも分かりやすく例えると、嫁同士なんてただの同じ部署の人って感じだものね
同じ部署ってだけで親しくもない人からレスの告白されても知らんがな
子どもを夫に無断で義弟家に預けて、
今夜はふたりきりよ?などと妻に迫られたら
余計に萎え萎えになりそうだ>義兄
恥知らずな人間が恥ずかしいなんて思うわけがない
夫の実家関連の対応は夫、だよなあ。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1421039245/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (11)
報告者がデリケートな話を夫に〜って言っても、最初に自分の夫のデリケートな話を勝手に報告者にしてるの義兄嫁だし。
報告者の夫は『予定があるからムリ』って断ってるのに『デリケートな話をバラした!』って勝手に爆発してるんでしょ。どんな理由でも断ったら爆発してるよ。
その気持ち悪い理由で頼み事したのは義兄嫁なのにな。
そんな気持ち悪い理由で子供預かれませんって断られるのは当たり前だろうに。
わざわざ義兄嫁に断りを入れるのが最高にバカ
あー気持ち悪かった
何故に報告者がここまで叩かれる必要があるのか
そんなキモい話は聞きたくもなかっただろうし、赤の他人の下半身事情なんか知りたくもなかっただろう。
よく、ファミレス辺りで声高に、そういう話をキャッキャッとしてやがる、恥知らずな奥様方と義兄嫁は同類だな。
飢えて盛りたいメスという感じで、真にキモいことこの上ない。
唐突に排卵日だから小作りしたいなんて事言えるレベルで無神経なんだから
それを報告者の旦那に言われた所で別にいいだろって思うけどなw
言われたくなきゃ「夫婦だけで出かけなきゃいけない用事が」とか言えばよかっただけの話
っていうか普通の神経の人ならそうするし
そもそも交流ほとんどない親戚ですらない他人の家に子供預けようなんて考えないわな
断ってもらった方が親切だよねwww最中、夜中に送ってこられたら最悪
コメントする