398 :プリンはのみものです。 2019/03/20(水) 16:21:09 ID:kkjCU7kd.net
隣家で飼ってた猫を我が家が嫌ってたことになってた事
「さっさと捨てればいいのに」と言ったことにされていた
そう言ってるのがうちから聞こえてきたらしい
でもうちの家族は全員猫好きでしかも隣家が猫飼ってること自体を知らなかった
子供が拾ってきて短期間飼ってたらしいんだけどうちのその「捨てればいいのに」発言で泣く泣く捨ててきたんだって
数年後、うちが猫を飼い始めたのを知って「こっちは捨ててきたのに!」と恨まれてた
…ほんとこうやって逆恨みが生まれるんだな
「さっさと捨てればいいのに」と言ったことにされていた
そう言ってるのがうちから聞こえてきたらしい
でもうちの家族は全員猫好きでしかも隣家が猫飼ってること自体を知らなかった
子供が拾ってきて短期間飼ってたらしいんだけどうちのその「捨てればいいのに」発言で泣く泣く捨ててきたんだって
数年後、うちが猫を飼い始めたのを知って「こっちは捨ててきたのに!」と恨まれてた
…ほんとこうやって逆恨みが生まれるんだな
403 :プリンはのみものです。 2019/03/20(水) 17:34:07 ID:HZPm42Oq.net
>>398
糖質こはい
糖質こはい
407 :プリンはのみものです。 2019/03/20(水) 19:49:31 ID:L05Eb/ST.net
>>398
それって、猫を捨てる理由を子供に説明する時
親が泥をかぶりたくなくて、話を作って隣の398家のせいにしたとか?
けっこう昔に「叱れない親」が話題になったような
最近の無関心スルー型じゃなくて、他人が怒っていることにする型で
迷惑行為をする子供に対して
親「隣のおじさんが怒ってるからやめなさい」
おじさん「私は怒っていませんよ」
みたいな小噺があった気がする
それって、猫を捨てる理由を子供に説明する時
親が泥をかぶりたくなくて、話を作って隣の398家のせいにしたとか?
けっこう昔に「叱れない親」が話題になったような
最近の無関心スルー型じゃなくて、他人が怒っていることにする型で
迷惑行為をする子供に対して
親「隣のおじさんが怒ってるからやめなさい」
おじさん「私は怒っていませんよ」
みたいな小噺があった気がする
423 :プリンはのみものです。 2019/03/21(木) 00:23:27 ID:KdBR6bzz.net
>>407
それもあり得るかなと思うけどあちらのご両親はもう鬼籍で確かめようがなくて
嫌がらせされた等はないから今後も触れずに行くけどずっと消えない恨みだろうから気分良くないな…
それもあり得るかなと思うけどあちらのご両親はもう鬼籍で確かめようがなくて
嫌がらせされた等はないから今後も触れずに行くけどずっと消えない恨みだろうから気分良くないな…
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1549028417/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (2)
良い飼い主にはなってなさそう
(昔)隣家の子供が猫を拾った時に、親から
『お隣さん(報告者)が不快に思っているらしい、捨てれば良いのにと言っていた。近所付き合いもある事だから捨てるよ』
と言われた。
数年後、親も鬼籍に入った折にお隣さん(報告者)が猫を飼い始めたのであんまりだ!と思って凸した
って話だと思った。
そうじゃないと繋がらないトコもあるし
コメントする