189: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 11:06:45 ID:d7pjgC/4
義理の弟家族が遊びに来たんだが、そこの娘(5歳)が妊娠中のおなかに向かって何度もタックルしてきた。
うちの息子(3歳)ですら絶対におなかにタックルなんかしないのに、なんで??何度いってもやめない。
向こうの親も「おなかに赤ちゃんいるんだよ」と言うんだが
「えー?見えないよークスクス」なんて言ってまたタックルしてくる。
うちの息子(3歳)ですら絶対におなかにタックルなんかしないのに、なんで??何度いってもやめない。
向こうの親も「おなかに赤ちゃんいるんだよ」と言うんだが
「えー?見えないよークスクス」なんて言ってまたタックルしてくる。
怖いので2階の部屋に逃げ込むんだが、それでも勝手に開けてきて私のひざの上に乗ろうとする。
息子はそれを見てポカーン。(おなかが大きいので息子ですら最近はひざに乗せてなかった)
可哀想になって「息子〜おいでー」と呼ぶんだが「息子ちゃんは来ちゃ駄目!」と言い出す。
しまいにはおなかをポンポン叩きだして、それを見た息子が
「ママのおなか赤ちゃんいるんだから駄目!」と制するんだが全く聞く気がない。
無理やり離してもすごい勢いで向かってくるので本気で怖い。
最後はそれを見て切れたうちの旦那に連れて行かれたが・・・
なんなんだろう?「赤ちゃんがいる」ってことが理解できない歳でもないだろうに。
その子は下に弟(2歳)がいるのに思いやりってもんがないのかな?
それともはしゃぎまわる歳と思って目をつぶるしかないの?
すごい疲れたしむかついた一日だった。。
息子はそれを見てポカーン。(おなかが大きいので息子ですら最近はひざに乗せてなかった)
可哀想になって「息子〜おいでー」と呼ぶんだが「息子ちゃんは来ちゃ駄目!」と言い出す。
しまいにはおなかをポンポン叩きだして、それを見た息子が
「ママのおなか赤ちゃんいるんだから駄目!」と制するんだが全く聞く気がない。
無理やり離してもすごい勢いで向かってくるので本気で怖い。
最後はそれを見て切れたうちの旦那に連れて行かれたが・・・
なんなんだろう?「赤ちゃんがいる」ってことが理解できない歳でもないだろうに。
その子は下に弟(2歳)がいるのに思いやりってもんがないのかな?
それともはしゃぎまわる歳と思って目をつぶるしかないの?
すごい疲れたしむかついた一日だった。。
190: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 12:03:50 ID:5PK2xolQ
>>189
5歳児じゃ体も大きいし、力も結構あるよね。
それで妊娠中のおなかに何度もタックルなんて・・・ひどすぎる。
悪ふざけにも程がある。
193: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 12:42:53 ID:d7pjgC/4
>>190
そうですね、かなり体が大きく本当に痛いんですよ・・・
こっちは全く構っているつもりはないのに、私が息子を構っているのを見ると羨ましいのか?向かってくるんです。
191: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 12:17:54 ID:2pjZTv4r
>>189
お腹に赤ちゃんいるならもっと真剣に怒れよ。ひざに乗せるなよ。
心のどっかで欲しくないって言う気持ちをその5才の子が嗅ぎ取ってんじゃないの?
192: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 12:38:14 ID:TaKzbGW7
>>189
殴って欲しかったんだよ
193: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 12:42:53 ID:d7pjgC/4
>>191
は?赤ちゃんを私がほしがってないって意味ですか?
んなわけないじゃないですか、待望の二人目ですよ、流産したあとの子供ですよ、だからこそ何度言ってもわからない5歳児に本気で腹が立ったんです。
どうしたらそういう解釈になるんでしょう?
真剣に怒ってるけど、まったく効き目がないから困り果てて。
ひざには乗せてませんよ、乗ろうとしてきたから振り切ったんです。
それに妊娠中で思うように身体も動かないし、逃げるだけで精一杯なんですよ。
その子の親に言っても遠くから「だめよー」って言うだけだし。
>>192
さんのいうように、本気で手を出しそうになってしまうほどでしたよ・・・194: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 12:49:28 ID:u2VtwnRz
>>193
5歳児なら組み伏せてでも「やめんかい!」とあなたがおこるべき
ここまでしなくとも腕をつかんであかちゃん死んじゃうからやめてほしいとすごむ事はできたはず
あなたがおこらないから調子に乗ったにすぎない
そういう子もいるから
他人に思いやりを求める前に自分が自分を守らなきゃ
207: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 16:23:37 ID:63guYv4h
>>194
妊婦さんが腕つかんで組み伏せるなんて、危ないことしちゃダメだよ。
それこそ面白がって、おなかにキックでもされたらどうするの。逃げて正解。
後は旦那の弟の子なんだから、角が立たないように旦那さんが怒ればいいんだから。
>>193
のカチムカはもっともだし、何も間違っちゃいないよ。198: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 13:40:19 ID:d7pjgC/4
>>194
確かに、その子の親が2歳の子にかかりっきりで5歳の子を放置状態だったので
「寂しいのかな」とかわいそうになってしまった面もあるのですが、タックルし続けられて(もちろん激突される前におなか引っ込めて腕でガードはしましたが)
そんな気持ちも吹っ飛んでしまいました。手を出さずとも、腕をつかむくらいはよかったですね。
195: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 12:59:04 ID:YQWmTDUv
>>193
あなたのカチムカはもっとも。
基地外はスルーして、良いお子を産んでね。
197: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 13:15:48 ID:R+vaz1zr
>>193
旦那に義弟経由でいいから、そのクソガキと母親しつけ直せと言って貰った方がいい。
今度会った時にまたやったら手を思い切り引っ叩いて、払いのけてやれ。
言って聞かないならそれも仕方なかろう。
198: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 13:40:19 ID:d7pjgC/4
>>195
>>197
ありがとうございます。
年末には生まれるので、また正月に遊びに来ることを考えると鬱です。
でも新生児相手に危険な真似されたら冗談じゃないので、言って聞かない、親が面倒見ないならこちらが手を出してわかってもらうしかないですね。
旦那が相当切れてたんで、私が怒る前に旦那が近寄らせないとは思いますが。
カチムカ聞いてくれてありがとうございました。
202: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 14:02:31 ID:+Myepgfx
>>198
5歳児私が殴ってやりたい
読んでてすっごいむかついた
203: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 14:05:57 ID:5PK2xolQ
>>198
>また正月に遊びに来ることを考えると鬱です。
ぶっちゃけ、「来るな」と言いたいよね。
来ちゃったら、旦那さんと協力して、頑張って新生児ちゃん守ってね。
5歳児チャンも少しは成長して優しくなッてくれてるといいが(期待薄)
204: プリンはのみものです。 2006/10/02(月) 14:18:14 ID:NuxYzKg7
自分の妊娠中を思うと、ただ逃げるしか出来なかった気がする。
「また殴られても誰も止めてくれないから来ないで」って言わないと。
生まれた赤ちゃんもあぶないよ。
「また殴られても誰も止めてくれないから来ないで」って言わないと。
生まれた赤ちゃんもあぶないよ。
引用元: https://life7.5ch.net/test/read.cgi/baby/1159487546/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (30)
義弟嫁だって報告者のお腹の子供より自分の子供の方が大事だから放置してたんでしょ
また遊びに来させるなら旦那も別にキレてもないし「あれくらい」ってな感覚なんだろう。
腹に10㎏越えのビーチボール入れてるようなもんで、間接も上手く曲がらなければ視界も悪い、体重の重心位置が違うから、迂闊に手足振り回したらこけるし、他者に暴力何て振るえないって
単純に平和主義なんじゃなくて、身動き取れないんだって野が分からない人が、妄想で語っていい話じゃない
誰かが具合悪かったり痛がったりしたら「大丈夫?」とかの思い遣りの言葉をかけるし、
妊娠中の別の友達に対しても、子供なりに気を遣って優しくしてたよ
この5歳児悪いけどちょっとおかしいと思う
全く叱られてないのかな
ただの釣り?旦那も報告者もアポ。
もちろん悪気はあるけど無邪気で子供だから怒られないという計算もしてる
そして痛みを体に教えてやれ
「赤ちゃんをコロされたくないから」でガチャ切り。
正月に遊びに来ることが鬱だなんて言ってる場合じゃないでしょ?
キレるの遅すぎ
最初のタックルは流石に止められないだろうけど二回目三回目で止めろよ
周りの大人もだいぶ頭おかしいな
5歳だろうがやってることは妊婦に対する暴行だぞ?
つまり(赤ちゃんが)居るって分かってて攻撃してる
原因は愛情不足で、嫉んだり赤ちゃんがいなくなれば
自分に愛情が来るんだと思ってたり
八つ当たりだったり、あるいは義弟一家の誰かが教唆してる場合もある
まあその一家と絶縁するのが吉だね
話せばわかるなんて勘違いは今すぐ捨てて、叱る勇気を持つべき
そして叱るときは必ず叩くこと
痛いからしては駄目と認識させ、かつ怪我させないこと
何でだろう?
デモデモダッテで中の人を危険にさらし続けているから
意地の悪い子は3歳位からでも思考は大人並だよ
子供だと思って甘い顔したらダメだ
証拠に義弟嫁は真剣に止めてない
俺だったら条件反射で蹴り飛ばすか投げ飛ばすわ
思いやりのある親戚とお付き合いを大事に
思いやりのない親戚とは疎遠で
自分の手で振り払ったり、自分の口でその子に強く言えないのならば、その子の親も旦那も近くに居るのだから、その人の側に逃げて止めさせるよう強く抗議するなり助けを求めるなりすれば良かろうにね。
嘘も方便で、この旦那なら「お腹が張ってきた・・」とでも言えば速攻で止めてくれただろうし。
赤子の命かかってる話だぞ
その5歳児は腹に胎児がいるって理解してやってるんだよ
我が子を殺しにきている奴がいるのに何を悠長な事を言っているんだ
怒らない子育てはかまわんけど叱らん子育ては害悪だぞ???
使えない旦那も正座させて小一時間問い詰めろ
コメントする