915: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 21:54:15 ID:tkpr6GZZ
旦那が高校の時に悪だった。
友達と同級生の財布盗んでバレて停学。
親が学校に来て学年集会みたいの開かれて、みんなの前で
親と一緒に謝罪文?みたいの読まされたらしい。
友達と同級生の財布盗んでバレて停学。
親が学校に来て学年集会みたいの開かれて、みんなの前で
親と一緒に謝罪文?みたいの読まされたらしい。
で、同じクラスの女子で
旦那のグループから嫌われていた子が居た。
言葉の苛めをしたそうだ。
その子がちょっと大声だしたら「うるせーよ」とか言ったり
(他の女子が同じ事しても何も言わない)
「キモイ」「臭い」などを言っていた。
旦那のグループから嫌われていただけで、
その子は仲の良い友達も居たし、男友達も居た。
卒業後は高校の先生もびっくりするくらい更生して私と出会い、
結婚した。
正直、高校の時の旦那と知り合って居たら
付き合いもしなかっただろう。
今は地元から離れて遠い場所に引っ越したが、
そのいじめていた子(A子)の息子が
なんとうちの娘と同じ幼稚園に通ってる事が判明。
最初、A子がその苛めていた女子とは知らずに
うちの旦那の名前を言って「知ってる?」と聞いた途端、
「あ~、あのお金盗んで大問題起こした奴ね」と
みんなの前で言われた。
その後、ママ友も出来ないし、娘にも友達が出来ずにいる。
旦那に言ったら「ごめん・・。」の一言だけ。
A子が
「私さんの旦那さんに苛められてたんだ(笑)」
と笑い話にしてるけど
その話を聞いた人は次の日から私の事はシカト。
元いじめっこも辛いんだから、過去をほじくらないで欲しい。
旦那のグループから嫌われていた子が居た。
言葉の苛めをしたそうだ。
その子がちょっと大声だしたら「うるせーよ」とか言ったり
(他の女子が同じ事しても何も言わない)
「キモイ」「臭い」などを言っていた。
旦那のグループから嫌われていただけで、
その子は仲の良い友達も居たし、男友達も居た。
卒業後は高校の先生もびっくりするくらい更生して私と出会い、
結婚した。
正直、高校の時の旦那と知り合って居たら
付き合いもしなかっただろう。
今は地元から離れて遠い場所に引っ越したが、
そのいじめていた子(A子)の息子が
なんとうちの娘と同じ幼稚園に通ってる事が判明。
最初、A子がその苛めていた女子とは知らずに
うちの旦那の名前を言って「知ってる?」と聞いた途端、
「あ~、あのお金盗んで大問題起こした奴ね」と
みんなの前で言われた。
その後、ママ友も出来ないし、娘にも友達が出来ずにいる。
旦那に言ったら「ごめん・・。」の一言だけ。
A子が
「私さんの旦那さんに苛められてたんだ(笑)」
と笑い話にしてるけど
その話を聞いた人は次の日から私の事はシカト。
元いじめっこも辛いんだから、過去をほじくらないで欲しい。
919: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 22:09:47 ID:cjBcRXgG
いじめっこがつらいなんてどの口が言うんだか
当然の報いだろうが
子供がかわいそう
当然の報いだろうが
子供がかわいそう
920: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 22:16:32 ID:X8ZFTJiz
奥さんと子どもは辛いわね。気の毒。罪はないから、堂々と生きて。
それにしても旦那は泥棒でクソだったんだね。
びっくりするくらい更正っつったってタカが知れてるよw
手癖が悪いのってなかなか治らないし、いじめっこなんて
想像力の欠如したクズ人間だよねぇ。
貧乏くじ引いちゃってお気の毒だわ・・・
ただお子さんには罪はないんだから、奥さんが大切に守ってあげてね。
親の因果が子に報いってこともあるからね。
お子さんがいじめられたら、旦那さん、どうするんだろw
的なことを、最後の1行で言いたくなっちゃって
止められなかった。ごめんねw
それにしても、元いじめっ子も辛いってどういうこと?w
それにしても旦那は泥棒でクソだったんだね。
びっくりするくらい更正っつったってタカが知れてるよw
手癖が悪いのってなかなか治らないし、いじめっこなんて
想像力の欠如したクズ人間だよねぇ。
貧乏くじ引いちゃってお気の毒だわ・・・
ただお子さんには罪はないんだから、奥さんが大切に守ってあげてね。
親の因果が子に報いってこともあるからね。
お子さんがいじめられたら、旦那さん、どうするんだろw
的なことを、最後の1行で言いたくなっちゃって
止められなかった。ごめんねw
それにしても、元いじめっ子も辛いってどういうこと?w
921: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 22:17:31 ID:JWzJrStM
その旦那にとっては、自分のせいで
妻や娘が不憫な思いをするっていう
自業自得な感じだけど、巻き込まれる方は辛いね。
でも過去の罪は消えないし、
被害者側だって当時は相当辛かったはず。
その怒りは加害者である旦那に向けるべきで、
被害者側に向けるのはおかしな話。
妻や娘が不憫な思いをするっていう
自業自得な感じだけど、巻き込まれる方は辛いね。
でも過去の罪は消えないし、
被害者側だって当時は相当辛かったはず。
その怒りは加害者である旦那に向けるべきで、
被害者側に向けるのはおかしな話。
918: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 22:09:37 ID:SFbbRaBA
>その後、ママ友も出来ないし、娘にも友達が出来ずにいる。
それ、本当に旦那の過去のせい?
それ、本当に旦那の過去のせい?
922: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 22:22:02 ID:ebcBOA2G
「いじめっ子の過去をほじくるな、いじめっ子だって辛いんだ」
と言ってるから友達出来ないんじゃ?
と言ってるから友達出来ないんじゃ?
923: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 22:25:32 ID:/f9dlDlH
とりあえず、転園しなよ。
そこでも友達できなかったら、自分のせいだからね。
そこでも友達できなかったら、自分のせいだからね。
924: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 22:33:15 ID:+wzd3eks
あなたが、つらかったA子さんの気持ちを
一切考えてないことは判った。
悪いのは旦那。
文句があるなら旦那に言うべき。ただの因果応報だよ。
私も転園に一票。
一切考えてないことは判った。
悪いのは旦那。
文句があるなら旦那に言うべき。ただの因果応報だよ。
私も転園に一票。
927: 915 2010/09/17(金) 22:40:29 ID:tkpr6GZZ
私と娘はホント関係ないんだけどA子にとったら一緒みたいで。
憎い男の子=娘なんで。
でも、A子は娘に直接何もしてこないし、
私にも何も言って来ないが、
「私さんの旦那さんと高校の時同級生で~」
という話から窃盗話をしているらしい。
窃盗経験のある親の子とは付きあわせたくないという親が多くて。
旦那からは
「A子はうちの旦那からいじめられてたって言ってみれば?」
と言ってきたのでちょっと言ってみたら変わるかな・・
とも思うのですが。
高校の時A子は旦那達にびくびくしてたらしいですが、
この前参観日で旦那とばったり会った時は
かなり堂々としてて、旦那も驚いてました。
で、今はA子の息子達からうちの娘が軽くいじめに合ってます。
いじめと言っても「バカ」とか言われる程度ですが、
A息子が他の子に言ったらA子は叱るのにうちの娘に言った時は
「私もあなたの旦那さんにキモイとか言われたなぁ~(笑)」
と言うばかりで・・。
先生に相談しても「バカと言われたくらいで・・w」ってな扱いです。
ちなみにA子は他のママ達から
悪い評判は一度も聞いた事無いくらいいい人です。
今年中ですけど、年長や年少のママにも知り合いや友達が多く、
幼稚園だけじゃなく小学校へ通ってる子のママにも
知り合いが多いです。
転園は訳あって出来ません。
憎い男の子=娘なんで。
でも、A子は娘に直接何もしてこないし、
私にも何も言って来ないが、
「私さんの旦那さんと高校の時同級生で~」
という話から窃盗話をしているらしい。
窃盗経験のある親の子とは付きあわせたくないという親が多くて。
旦那からは
「A子はうちの旦那からいじめられてたって言ってみれば?」
と言ってきたのでちょっと言ってみたら変わるかな・・
とも思うのですが。
高校の時A子は旦那達にびくびくしてたらしいですが、
この前参観日で旦那とばったり会った時は
かなり堂々としてて、旦那も驚いてました。
で、今はA子の息子達からうちの娘が軽くいじめに合ってます。
いじめと言っても「バカ」とか言われる程度ですが、
A息子が他の子に言ったらA子は叱るのにうちの娘に言った時は
「私もあなたの旦那さんにキモイとか言われたなぁ~(笑)」
と言うばかりで・・。
先生に相談しても「バカと言われたくらいで・・w」ってな扱いです。
ちなみにA子は他のママ達から
悪い評判は一度も聞いた事無いくらいいい人です。
今年中ですけど、年長や年少のママにも知り合いや友達が多く、
幼稚園だけじゃなく小学校へ通ってる子のママにも
知り合いが多いです。
転園は訳あって出来ません。
929: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 22:47:12 ID:FLUGfR8c
窃盗だの停学だのする人間と結婚したんだから仕方無いような・・・
普通はそういった種類の人間と知り合う機会もないし、
結婚となれば尚更。
世間では夫婦や家族は同じ評価をされますよ。
あなたは一体何を相談したいのでしょうか?
普通はそういった種類の人間と知り合う機会もないし、
結婚となれば尚更。
世間では夫婦や家族は同じ評価をされますよ。
あなたは一体何を相談したいのでしょうか?
935: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 22:50:59 ID:fgiXVUHb
>>929
犯罪者の家族が肩身の狭い思いをすることは
どうしてもあることだけど
自分から容認するこたないと思うよ
犯罪者の家族が肩身の狭い思いをすることは
どうしてもあることだけど
自分から容認するこたないと思うよ
928: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 22:45:36 ID:Gkup8YB4
>A子が「私さんの旦那さんに苛められてたんだ(笑)」
>と笑い話にしてるけど
>その話を聞いた人は次の日から私の事はシカト。
こういうこともあったのに、なぜ
>旦那からは
>「A子はうちの旦那からいじめられてたって言ってみれば?」
>と言ってきたのでちょっと言ってみたら変わるかな・・
>とも思うのですが。
と思えるのだろうか。
>と笑い話にしてるけど
>その話を聞いた人は次の日から私の事はシカト。
こういうこともあったのに、なぜ
>旦那からは
>「A子はうちの旦那からいじめられてたって言ってみれば?」
>と言ってきたのでちょっと言ってみたら変わるかな・・
>とも思うのですが。
と思えるのだろうか。
932: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 22:49:25 ID:fgiXVUHb
もしかして、相手を黙らせるために?
936: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 23:00:01 ID:9AMrQeEi
>旦那からは「A子はうちの旦那からいじめられてたって言ってみれば?」
いい方にとると
旦那が昔いじめてたからその仕返しとして現在
あることないこと(昔の窃盗)言いふらしてるんだよ、
ということにしてみれば?ってことか
悪い方にとると
いじめられっこpgr
・・・いい方でもなんでもないな
いい方にとると
旦那が昔いじめてたからその仕返しとして現在
あることないこと(昔の窃盗)言いふらしてるんだよ、
ということにしてみれば?ってことか
悪い方にとると
いじめられっこpgr
・・・いい方でもなんでもないな
933: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 22:49:52 ID:JWzJrStM
>>927のレスで915自身もA子さんを下に見てるのが判るね。
結局旦那と同じメンタルか。そりゃママ友も出来ないだろうね。
まさに「親の因果が子に報い」
子供が可哀相だなぁ。
結局旦那と同じメンタルか。そりゃママ友も出来ないだろうね。
まさに「親の因果が子に報い」
子供が可哀相だなぁ。
942: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 23:13:22 ID:jTRuCtlA
旦那から一言でもA子さんに謝罪があればだいぶ違うと思う。
いじめたことを反省してて厚生してるなら
ゴメンナサイくらいできるでしょ??
なかなか会える機会もないのなら、
915さんが「A子さん、あのことは本当にごめんなさい。
私も聞いてビックリしちゃって、ひどいことをしたと思います。
旦那も反省してて、謝りたいと言ってます。機会があれば
謝罪させてもらえないかな?」くらい言ってみたら?
人前だと更に効果アリかと。
昔いじめしてた人ってさ、昔のことだし~って
絶対謝らないんだよね…
いじめられた側としてはゴメンナサイの一言さえあれば
ようやく過去のことに出来るのにな。
いじめたことを反省してて厚生してるなら
ゴメンナサイくらいできるでしょ??
なかなか会える機会もないのなら、
915さんが「A子さん、あのことは本当にごめんなさい。
私も聞いてビックリしちゃって、ひどいことをしたと思います。
旦那も反省してて、謝りたいと言ってます。機会があれば
謝罪させてもらえないかな?」くらい言ってみたら?
人前だと更に効果アリかと。
昔いじめしてた人ってさ、昔のことだし~って
絶対謝らないんだよね…
いじめられた側としてはゴメンナサイの一言さえあれば
ようやく過去のことに出来るのにな。
945: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 23:17:03 ID:fgiXVUHb
うん
ひどいことされてもたいがいの人は謝られたら許しちゃうんだよね
理不尽な話だけど
ひどいことされてもたいがいの人は謝られたら許しちゃうんだよね
理不尽な話だけど
946: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 23:19:17 ID:Gkup8YB4
ただし「謝ったんだから許せよ」な態度だとダメだけどね。
949: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 23:21:28 ID:yd5ItH5J
>>942
叩かれるの承知で書くけど
私は「ごめんなさい」の一言で過去のことに出来ないし、
水に流したりできない。
元イジメっ子には、落ちぶれてみじめな生活してて欲しい。
それ見て胸がスーッとするけど、許そうとは思わないし、
心の中で見下して笑うだけだな。
もちろんイジメの程度によるし、許せる人もいるだろうけどね。
叩かれるの承知で書くけど
私は「ごめんなさい」の一言で過去のことに出来ないし、
水に流したりできない。
元イジメっ子には、落ちぶれてみじめな生活してて欲しい。
それ見て胸がスーッとするけど、許そうとは思わないし、
心の中で見下して笑うだけだな。
もちろんイジメの程度によるし、許せる人もいるだろうけどね。
953: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 23:33:08 ID:jTRuCtlA
>>949
いや、許せるかどうかは別だよ。
ひどいことされたんだから許さなくていいと思う。
いじめっ子なんてみじめな末路を辿ればいいとも思うw
ただ、相手を許すんじゃなくて、自分をいじめから解放したいじゃない?
いつまでたっても現在進行形なものを、謝ってもらった、
もう私は大丈夫、って思えるいいキッカケになると思うんだよね。
915のA子さんだってつらいんじゃないかな…
過去に自分がつらかったいじめを自分がやらないといけないとか、
どんな苦行だよ…
いや、許せるかどうかは別だよ。
ひどいことされたんだから許さなくていいと思う。
いじめっ子なんてみじめな末路を辿ればいいとも思うw
ただ、相手を許すんじゃなくて、自分をいじめから解放したいじゃない?
いつまでたっても現在進行形なものを、謝ってもらった、
もう私は大丈夫、って思えるいいキッカケになると思うんだよね。
915のA子さんだってつらいんじゃないかな…
過去に自分がつらかったいじめを自分がやらないといけないとか、
どんな苦行だよ…
954: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 23:42:41 ID:ojEtwBmQ
でもA子さんだって嘘ついているわけじゃないしなぁ。
そこまでいじめた相手に過去の事をほじくるなって
聖人君子の態度を都合よく期待ってW
そこまでいじめた相手に過去の事をほじくるなって
聖人君子の態度を都合よく期待ってW
955: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 23:45:04 ID:UHMNu0RJ
忄生格にもよるけど
いじめられたら一生かけても復讐してやる
って人は多いと思うよ
転園したほうがいいと思うけど
まあ頑張れば
いじめられたら一生かけても復讐してやる
って人は多いと思うよ
転園したほうがいいと思うけど
まあ頑張れば
950: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 23:21:49 ID:3X6onwh2
私も昔けっこういじめられた口だけど、今相手に会ったら
やっぱり近寄りたくないし、謝られるのもいやだな。
むしろ相手がどん底に不幸になってくれていたほうがいい。
多分A子さんもあなたのご主人の昔の素行を言いふらすことで、
>>915とお子さんが孤立しているのを見て、ざまあみろって
昔の復讐をしているんだろうなぁ。
人にもよると思うけど、いじめられた側にとっては
いつまでたっても現在進行形なんだと思う。
やっぱり近寄りたくないし、謝られるのもいやだな。
むしろ相手がどん底に不幸になってくれていたほうがいい。
多分A子さんもあなたのご主人の昔の素行を言いふらすことで、
>>915とお子さんが孤立しているのを見て、ざまあみろって
昔の復讐をしているんだろうなぁ。
人にもよると思うけど、いじめられた側にとっては
いつまでたっても現在進行形なんだと思う。
956: プリンはのみものです。 2010/09/17(金) 23:47:02 ID:VHhKdE2f
結局915夫婦が地道に努力するしかないんじゃない?
口で謝罪するより行動で示した方が周囲へのアピールにもなるし。
いじめられてたA子は評判のよい人で周囲にも受け入れられてるけど、
915の娘さんにしているA子と息子の態度を嫌う人も出てくると思うよ。
今は四面楚歌で辛いだろうけど、まじめに頑張っていれば
理解してくれる人は現れるよ。
口で謝罪するより行動で示した方が周囲へのアピールにもなるし。
いじめられてたA子は評判のよい人で周囲にも受け入れられてるけど、
915の娘さんにしているA子と息子の態度を嫌う人も出てくると思うよ。
今は四面楚歌で辛いだろうけど、まじめに頑張っていれば
理解してくれる人は現れるよ。
965: プリンはのみものです。 2010/09/18(土) 00:09:33 ID:qmJ9PPPi
私がいまいるところも、地元人がそこそこいて、
私も旦那もよそものだけど
学生の頃のうらみだとかを聞くと、なんか恥ずかしくなる。
未だにその時代の話?って。
子どもを通わせてるところで、
何自分が子どもに戻っちゃってんの?って。
中二病を見ている気分と少し似てるかな。
恨みを持つなとか許せとかは言わないけど、外野から見ると
A子もうざいわ。
平和に過ごしたいから、まとめてFOだな。
私も旦那もよそものだけど
学生の頃のうらみだとかを聞くと、なんか恥ずかしくなる。
未だにその時代の話?って。
子どもを通わせてるところで、
何自分が子どもに戻っちゃってんの?って。
中二病を見ている気分と少し似てるかな。
恨みを持つなとか許せとかは言わないけど、外野から見ると
A子もうざいわ。
平和に過ごしたいから、まとめてFOだな。
971: プリンはのみものです。 2010/09/18(土) 00:24:09 ID:xe6j8lLt
>>965
基本同意だわー。
いじめがいかに人の心に傷を残すかもわかるし
(自分もされた側で経験あるから)、
復讐心が芽生えるのは自然な事ではある。
でもA子も子供がハブられるように仕向けるのは
やり過ぎじゃない?
文句や恨みを晴らしたいなら糞旦那に直接言えば良いんだよ。
糞旦那が苦しむのは自業自得だもんね。
基本同意だわー。
いじめがいかに人の心に傷を残すかもわかるし
(自分もされた側で経験あるから)、
復讐心が芽生えるのは自然な事ではある。
でもA子も子供がハブられるように仕向けるのは
やり過ぎじゃない?
文句や恨みを晴らしたいなら糞旦那に直接言えば良いんだよ。
糞旦那が苦しむのは自業自得だもんね。
972: プリンはのみものです。 2010/09/18(土) 00:34:03 ID:un0P0QBL
>>971
本当に苦しめたい相手は最後に取っておいて
その相手が大事に思ってるものを一つずつ壊すのだ
ってことでは?
本当に苦しめたい相手は最後に取っておいて
その相手が大事に思ってるものを一つずつ壊すのだ
ってことでは?
977: プリンはのみものです。 2010/09/18(土) 00:48:39 ID:xe6j8lLt
>>972
それ怖いしw
というか結局A子も当事者ではない弱者(妻や子)を
痛めつけているわけで、
これに関してはとてもじゃないが「仕方ないよねー」とは
同調できない。
せっかくA子自身が築き上げた素晴らしいモノを
自らぶち壊してしまってると
傍から見ると思ってしまうよ。
相談者擁護というより、過去に囚われ過ぎて
自滅しなきゃいいと思うけど@A子
それ怖いしw
というか結局A子も当事者ではない弱者(妻や子)を
痛めつけているわけで、
これに関してはとてもじゃないが「仕方ないよねー」とは
同調できない。
せっかくA子自身が築き上げた素晴らしいモノを
自らぶち壊してしまってると
傍から見ると思ってしまうよ。
相談者擁護というより、過去に囚われ過ぎて
自滅しなきゃいいと思うけど@A子
973: プリンはのみものです。 2010/09/18(土) 00:34:20 ID:zu8ak/48
軽度のイジメや学生時代の窃盗騒ぎ”だけ”なら
総スカンって事は無いんじゃないかなぁ。
もっと別の所に原因がありそうな気がするけど。
相談者一家がきちんとした家庭なら
A子が何を言おうが味方になってくれる人はいる
と思うんだよなぁ。
ここ見ても過去は過去って人はいるし、
子供には罪は無いって意見もかなり多いし。
A子は子供同士のケンカにも過去を持ち出して
「バカ」と言う子供を叱らない人なのに
一方的にみんなに嫌われる、無視されるなんてあるのかなぁ。
総スカンって事は無いんじゃないかなぁ。
もっと別の所に原因がありそうな気がするけど。
相談者一家がきちんとした家庭なら
A子が何を言おうが味方になってくれる人はいる
と思うんだよなぁ。
ここ見ても過去は過去って人はいるし、
子供には罪は無いって意見もかなり多いし。
A子は子供同士のケンカにも過去を持ち出して
「バカ」と言う子供を叱らない人なのに
一方的にみんなに嫌われる、無視されるなんてあるのかなぁ。
975: プリンはのみものです。 2010/09/18(土) 00:40:37 ID:n0yqbKNf
過去の清算は済んでいると思っている915夫婦相手じゃなあ。
980: プリンはのみものです。 2010/09/18(土) 01:27:19 ID:CMfvyjyO
A子うぜえーとも思うだろうけど
>>915の旦那うんぬんの話聞いて、
子どもにも盗人の血が流れているのかと思ったら
関わりたくない
カエルの子はカエル
どっちとも関わりたくねー
>>915の旦那うんぬんの話聞いて、
子どもにも盗人の血が流れているのかと思ったら
関わりたくない
カエルの子はカエル
どっちとも関わりたくねー
991: プリンはのみものです。 2010/09/18(土) 01:49:40 ID:un0P0QBL
>元いじめっこも辛いんです。過去をほじくらないで欲しい。
とりあえず>>915は
Aさんにとって旦那は「元」いじめっ子ではないし
いじめは「過去」ではないことを自覚した方がいい。
とりあえず>>915は
Aさんにとって旦那は「元」いじめっ子ではないし
いじめは「過去」ではないことを自覚した方がいい。
995: プリンはのみものです。 2010/09/18(土) 01:55:09 ID:CMfvyjyO
>>991
それは>>915もだけど何より旦那自身が理解しないとな
「学生時代のことでしつけーな」とか思ってそうなタイプだし
それは>>915もだけど何より旦那自身が理解しないとな
「学生時代のことでしつけーな」とか思ってそうなタイプだし
979: プリンはのみものです。 2010/09/18(土) 01:12:14 ID:Cnqz2E38
915から見たらA子が915と子供をハブられるように仕向けただけど、
A子や他の保護者から見たらまた違うんだろうな。
A子や他の保護者から見たらまた違うんだろうな。
引用元:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1281444405/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (38)
と、昔の行状を洗いざらい話して許してもらえるか聞いてみたら?
どうしても許してもらえなかったら転園するしか無い
許す訳無かろう。
つか本気で守ろうとするならこの女が仕事辞めるなり実家に預けるなりして行かせなきゃ良いじゃん
前科持ちの家族と付き合いしようって思わんだろ?
そもそも、私と娘は関係ないってのがおかしいんだわ
オマエの旦那の事だぞ?関係無いの?
「親の因果が子に報う」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんな風に辛いんだろうね?
本人に聴いてみたいね(゜゜)
じゃあ今いじめっ子のAさんも辛いだろうから労ってあげなよwだよねw
あー辛い辛いw
犯罪者の血は絶やすべき。
以上。
夫婦そろって相手家族に土下座して詫びるべき事態じゃないの?
うん、だから、このAの息子がこの相談者に何されてもしょうがないってことだよね。
苛めにあっていたのは可哀そうだけど、相手の配偶者にあーだこーだ言うだけならまだしも我が子が相手の子をいじめをすることを許容しているAは、もう親の顔色みて他人を苛めることをこの年になって覚えちゃったんだからね。
この相談者だけの問題じゃなくなったんだよ。
Aの息子は、親や周囲の顔色を見て、虐めていい相手がいるんだということをAの態度から学んでいるんだから、これから先、どんどんやりつづけるだろうね。
報告者の子に対してだけではなく。
※10
うん、だからAの息子もタヒななきゃいけなくなったんだよね?
私が実際に周囲にいる人間なら、報告者とは距離は置くだろうけれど、Aの息子が報告者の子を苛めている時のAの態度を見たら、Aからも距離置くわ。
ていうか、AとAの息子に我が子を近づけないようにする。
世の中、そういうもんだよ。
幼稚園児とはいえ何度もよその子に「ばーか」とかいうような育て方しているA自身、実際に学生時代には
「苛められるような理由」
があったんじゃない?と陰で周囲の人たちにひそひそされて終了だよ。
でも、自分の息子がイジメる側になってるのに、Aも先生も止めさせないどころかAは率先して子供の前で報告者親子が孤立してる状況を作ってる
幼稚園のうちから「あいつには何しても良いんだ」と身についてる子が小学生になって自主的に止めるとは思えないし、そのうち「あいつ」が「気に入らないヤツ」になって、他の子もイジメるようになるよ
Aの子は息子で報告者の子は娘、ある程度の年齢になった時にイジメの内容が取り返しのつかない事になるかもしれない
報告者は理由があって転園できないなんて言ってないで、旦那を単身赴任させてでも自分たちは引っ越して子供の環境を変えるべきだよ
少なくとも自分は、自から近寄る気にはならないと思うわ
たとえあなた方は当事者ないと説明をしても、一度回った情報は払しょくされる事はありません。
親子共々罪を受け入れなさい。
それが嫌なら引っ越せ!
いじめられた被害者は、一生忘れる事のない心の傷を負って生きていくのだからね。
更生してたら、更生前の類友な輩(こんな女とか)とは縁があるはずがない。
この報告者の態度から、Aさんたらいつまでも過去のことで私たちを責めないで欲しいわ!もう!とかこぼして、順当な理由で引かれてる可能性もそこそこ高そう。
こいつが男を見る目が無かったのが全て悪い
イジメと窃盗で停学とかwそんなウんコ更生したってたかがしれてるw
事情なんか知らん、娘の為にも転園せい
・・・って9年前のに言ってもしゃーないねw
犯罪者と結婚する奴はやっぱり同類なんだよ
友達なんかできないよ
でもその流れで子供がイジメられることなんて幼稚園でそうそうない気がする。
親が「あの子とは遊んじゃダメ」とか「あの子に嫌がらせしちゃえ」って根気強く英才教育(?)しない限りはね。
因みに4人子持ちの転勤族だけど、未だに虐めのある幼稚園にあたったことないわ。
これを日常的に言ってるならともかく1~2回言っただけなら
ブランコの順番めぐってとかちょっとした事で言っちゃってもおかしくない
周囲から見ても苛めというより子供同士のちょっとした小さな喧嘩程度なんじゃね?
報告者も相手がA子だから過剰反応してる感じがある
そう仕向けてれば大人げない屑だろうと母親としてあまりに幼稚で見っとも無さすぎるし
それが愛子様いじめの様なものに発展しないとも限らないんだし
それ以降もAが意地悪な事をしたら、今度はAが大人げないと批判されたりするかも
でも窃盗はダメだわ…元犯罪者の身内と子供を関わらせたくはないよなぁ
謝罪しても許さないだろうし、受け入れられない。そんなものだよ。
また圧迫できなくって残念だったね
まずは誠心誠意謝るところから始めろや
この両親はどうなろうと知ったこっちゃないが
向こうのガキが調子づいて娘になんかあってからじゃ遅いぞ
親のことは子供には関係ないって仲良くしてくれる人もいるはずだけどね
話で聞いただけの過去より、目の前で起きてるA子により報告者娘いじめを
良くないと思う人はいるはずだけど
そうならないのはやっぱりそんな人の妻&子だわと他人に思われるような人間なんじゃないか?
子供同士仲良くさせたら物盗まれそうだし。
びっくりするほどの更正とやらも平気でいじめをするクズがパチンカスになった程度のもんじゃねーの
コメントする