169: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 09:46:18 ID:JHx+vXYm
会社の後輩にとてもケチでしっかりした女の子Aが居る。
小さなソフトハウスの一人だけの事務員。
他は全員専門職でA一人だけ給料がとても安い。
一人暮らしだしお給料の関係でケチも仕方ないな、と思ってた。
先日オフィスに置くコーヒーの営業が来て、
「お試し、2ヶ月間無料コース」の案内を置いて行った。
Aが申し込もうとしたので「契約はしないから申し込むのはやめなさい」
と言ったのに勝手に申し込んでた。
私「駄目って言ったでしょう。社長の方針で絶対に契約しないから」
A「分かってます。無料の2ヶ月間だけ使って、延長はしませんから」
私「お試しってのは購入する気のある人が試す物だよ。」
A「えぇぇぇーーー、先輩頭固いですよ。折角タダなんだから、勿体無いです」
私「勿体無いって何も無駄にしてないんだからこの場合違う。
絶対購入しないって決まってるのに試すのは非常識。」
A「大丈夫です。断る時も私が上手いこと言って断りますから。
タダですよ!試さないなんて馬鹿ですよ?!」
私「あなたが個人としてそういう事をするのは勝手だけど
会社でそんな卑しい事をされたら困る」
A「酷い!!!私は給料も安いし、普段はコーヒーも飲めません!!折角タダで飲めるのにそんな意地悪言うなんて」
と泣かれました。 orz
その後騒ぎを聞きつけた上司の「断れ」の一言でその場は収まりました。
週に一度は彼女にランチを奢っていたのですが、今回の事で嫌になりました。
結果として彼女はとても損をしたと思うのです。
小さなソフトハウスの一人だけの事務員。
他は全員専門職でA一人だけ給料がとても安い。
一人暮らしだしお給料の関係でケチも仕方ないな、と思ってた。
先日オフィスに置くコーヒーの営業が来て、
「お試し、2ヶ月間無料コース」の案内を置いて行った。
Aが申し込もうとしたので「契約はしないから申し込むのはやめなさい」
と言ったのに勝手に申し込んでた。
私「駄目って言ったでしょう。社長の方針で絶対に契約しないから」
A「分かってます。無料の2ヶ月間だけ使って、延長はしませんから」
私「お試しってのは購入する気のある人が試す物だよ。」
A「えぇぇぇーーー、先輩頭固いですよ。折角タダなんだから、勿体無いです」
私「勿体無いって何も無駄にしてないんだからこの場合違う。
絶対購入しないって決まってるのに試すのは非常識。」
A「大丈夫です。断る時も私が上手いこと言って断りますから。
タダですよ!試さないなんて馬鹿ですよ?!」
私「あなたが個人としてそういう事をするのは勝手だけど
会社でそんな卑しい事をされたら困る」
A「酷い!!!私は給料も安いし、普段はコーヒーも飲めません!!折角タダで飲めるのにそんな意地悪言うなんて」
と泣かれました。 orz
その後騒ぎを聞きつけた上司の「断れ」の一言でその場は収まりました。
週に一度は彼女にランチを奢っていたのですが、今回の事で嫌になりました。
結果として彼女はとても損をしたと思うのです。
170: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 09:52:20 ID:yRlGGSfO
損して得取れっていう言葉があるけど、
たまに「一時の得のためにどう見ても損しまくってる人」ガイル。
たまに「一時の得のためにどう見ても損しまくってる人」ガイル。
172: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 09:56:24 ID:NSjObL7+
>>169
いや、別に申し込んでも良いと思うよ
173: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 10:01:02 ID:11mOgqkI
>>172
コーヒーごときで会社の評判落とすことないだろ。 無料のお試ししたかったら自分ん家でやれ。
174: 169 2006/04/10(月) 10:05:29 ID:JHx+vXYm
>>172
社長がそういうセコイ事を嫌うので絶対に申し込みはしません。
が、どこで仕事が回ってくるかも分かりません。
例えばそのコーヒーの会社のシステムがどこから回ってくるかも知れません。
会社の名前でセイコイ事をされるのは困ります。
175: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 10:14:57 ID:aaqc1XdX
ダタで飲めるんだから、その子が自宅で申し込めば良いだけではないのか。
どうせ2ヶ月で断る(のが上手いと言ってるし)んでしょ。
どうせ2ヶ月で断る(のが上手いと言ってるし)んでしょ。
176: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 10:17:49 ID:yRlGGSfO
>175
法人対象なんじゃないかな。
法人対象なんじゃないかな。
177: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 10:38:24 ID:NO5nqis8
つーか、奢るのやめれ。下僕認定されてそうだ。
178: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 10:41:59 ID:kswRYEBx
その前に仕事後の飲み代ならわかるけど
週一でランチ奢るなよ。「結果として彼女はとても損をしたと思うのです」
なんて上から目線だけど、舐められてただけだぞ。
週一でランチ奢るなよ。「結果として彼女はとても損をしたと思うのです」
なんて上から目線だけど、舐められてただけだぞ。
180: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 10:56:49 ID:Knf9Tasq
コーヒー業者がタダでいいって言ってるんだから、別にいいじゃん。
Aが”2ヶ月タダにしたら契約する”って要求したわけじゃないし。
業者だって2ヶ月でやめるところがあるのを最初から見込んでるよ。
新聞屋には、洗剤くれだのビール券くれだの言ってるくせに、なに言ってるの?
Aが”2ヶ月タダにしたら契約する”って要求したわけじゃないし。
業者だって2ヶ月でやめるところがあるのを最初から見込んでるよ。
新聞屋には、洗剤くれだのビール券くれだの言ってるくせに、なに言ってるの?
183: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 10:59:33 ID:UWdQ2O1n
>新聞屋には、洗剤くれだのビール券くれだの言ってるくせに、なに言ってるの?
そんなこと言ってませんが何か?
勝手に向こうがよこすもの。こっちが「くれ」なんて言ってる人いるの?
ずうずうしいw
そんなこと言ってませんが何か?
勝手に向こうがよこすもの。こっちが「くれ」なんて言ってる人いるの?
ずうずうしいw
184: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 11:02:01 ID:i0g0wsVY
>>180
個人としてなら構わないだろうけど、
社長に方針があって、そこの社員である場合は駄目。
>新聞屋には、洗剤くれだのビール券くれだの言ってるくせに、なに言ってるの?
個人的にやることと、社員としてやることは話が全然違う。
185: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 11:03:32 ID:O/ZuvLTo
コーヒー業者から同業他社にそういう話(悪評や尾ひれが付く)が漏れる
ことを嫌ってるんじゃない?
コーヒー業者に限らず、聞いてるところは聞いてるよ。
エレベーター内で仕事関係の話はしないなんて常識だし。
例えばA社はコーヒー自販機を無料期間だけで止めたくらいだから、
仕事回したらふっかけられるかも。
とか思われるリスクを無くしたいってことかと。
ことを嫌ってるんじゃない?
コーヒー業者に限らず、聞いてるところは聞いてるよ。
エレベーター内で仕事関係の話はしないなんて常識だし。
例えばA社はコーヒー自販機を無料期間だけで止めたくらいだから、
仕事回したらふっかけられるかも。
とか思われるリスクを無くしたいってことかと。
186: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 11:04:16 ID:yRlGGSfO
>180
社長がやめろっつってんだから、やめるべきだよ。
個人でそういうことをするのは構わないけど、
会社の名前を使ってやる事じゃない。
どうしてもタダのコーヒーが飲みたいんなら、
「個人名」で「彼女」が「自宅」でサービスを受ければいい。
会社ってそういう所だよ。
社長がやめろっつってんだから、やめるべきだよ。
個人でそういうことをするのは構わないけど、
会社の名前を使ってやる事じゃない。
どうしてもタダのコーヒーが飲みたいんなら、
「個人名」で「彼女」が「自宅」でサービスを受ければいい。
会社ってそういう所だよ。
190: 169 2006/04/10(月) 11:36:46 ID:HOuMq+q5
沢山のレスありがとうございます。
後輩に奢るのはそんなに珍しい事では無いのでは?と思ってたけど違うのかな。
会社はフレックスだけど彼女だけ定時出社。しかも水曜だけ客先の関係で一時間早く出社する。
(普段は9-17時、水曜8-16時です)
水曜以外はお弁当を作って来てるんだけど、その日はパン食べたりしてて
可哀想だから誘って連れ出してた。
お店の砂糖を持ち帰ったり、お代わり無料の店ではゲップが出るまで何度もお代わりしたり。
とっても恥ずかしい目に遭わされて嫌になってたから、この機会に水曜にランチ誘うの止めます。
うちの会社は女性が私と彼女二人だけなので泣かれれば男性全員がアタフタしてしまいます。
タダでコーヒー飲みたい、って泣かれるのは恥ずかしいです。
万が一の評判も気になりますし、営業の人も気の毒なのでうちの会社では一切無しです。
どっから「セコイ」って評判が回るか分かりませんし。
新聞やにクレって言った事は有りません。
それがデフォなんですか?ずうずうしいと思いますよ。
後輩に奢るのはそんなに珍しい事では無いのでは?と思ってたけど違うのかな。
会社はフレックスだけど彼女だけ定時出社。しかも水曜だけ客先の関係で一時間早く出社する。
(普段は9-17時、水曜8-16時です)
水曜以外はお弁当を作って来てるんだけど、その日はパン食べたりしてて
可哀想だから誘って連れ出してた。
お店の砂糖を持ち帰ったり、お代わり無料の店ではゲップが出るまで何度もお代わりしたり。
とっても恥ずかしい目に遭わされて嫌になってたから、この機会に水曜にランチ誘うの止めます。
うちの会社は女性が私と彼女二人だけなので泣かれれば男性全員がアタフタしてしまいます。
タダでコーヒー飲みたい、って泣かれるのは恥ずかしいです。
>>180
万が一の評判も気になりますし、営業の人も気の毒なのでうちの会社では一切無しです。
どっから「セコイ」って評判が回るか分かりませんし。
新聞やにクレって言った事は有りません。
それがデフォなんですか?ずうずうしいと思いますよ。
191: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 11:45:13 ID:NO5nqis8
彼女の雇用条件というか勤務指定が定時なら、いらん同情するな、と。
昼飯も然り。
昼飯も然り。
192: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 11:48:57 ID:NiNfP/hh
>>190
週一は多い気がする。
奢りすぎると、逆につけあがる可能性大。
195: 169 2006/04/10(月) 12:22:28 ID:SN1Rkwkq
>>191
,192 彼女は手取りで13万円位だそうで、それで一人暮しって大変だと思ってましたので。
経理の仕事もしてるので私が3倍以上給料貰ってるのも知ってるので、
5才年下の彼女に奢ってあげるのは普通の事だと思ってました。
が、ここまで書いてちょっと思うのはもしかして彼女も「見下されてる」
って思ってそれが悲しくて泣いたのかも知れませんね。
>会社でそんな卑しい事をされたら困る
いくら指示を無視する後輩とは言え、このセリフは言い過ぎでした。
明日出社後に彼女に言い過ぎたと謝ります。
ランチは恥をかかされるのでもう誘いません。
沢山のレスありがとうございました。
名無しに戻ります。
196: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 12:27:28 ID:RShSdr3+
謝らなくても良いと思うけど
相手に非があるなら、泣いても謝る必要はない
向こうの涙腺が緩いだけ
相手に非があるなら、泣いても謝る必要はない
向こうの涙腺が緩いだけ
197: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 12:28:27 ID:DOCLZ98u
>195
コーヒー豆奢ってやればいいと思うよ。
コーヒー豆奢ってやればいいと思うよ。
198: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 12:38:04 ID:xgt5Ezd7
いや、もう奢んな。
そもそも会社なんだから、収入に差があるのは当たり前
(無いのは東横イン)
いちいち気にしてたら身が持たないだろ。
後輩に奢るのは歓迎会とか、送別会とか、なんかのきっかけがある時で充分。
そもそも会社なんだから、収入に差があるのは当たり前
(無いのは東横イン)
いちいち気にしてたら身が持たないだろ。
後輩に奢るのは歓迎会とか、送別会とか、なんかのきっかけがある時で充分。
199: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 12:41:05 ID:NO5nqis8
>169が彼女をいろいろかわいそうだと下に見てるのはよく判った。
200: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 12:44:21 ID:hnXq1pKP
どれぐらいの期間、>169が後輩に週1ランチを奢ってたか
知らないけど、それだけケチな後輩なら急に奢ってくれなく
なったことに対してキレて泣きそうな気がする。
知らないけど、それだけケチな後輩なら急に奢ってくれなく
なったことに対してキレて泣きそうな気がする。
204: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 12:54:07 ID:11mOgqkI
>>200
切れて泣かれたとしても、そういうふうに後輩を甘やかしたのは>>169
なんだから、しばらくは我慢するしかないでしょ。 >>169
は後輩の給料低くて同情してるようだが、>>169
はけっこうもらってるんだし、低いのは本人の能力によるもの。 同情しすぎは本人のためにならないから、もうそっとしておいたほうがいい。
246: 169 2006/04/10(月) 18:32:06 ID:9wsvudo2
後輩にメールで言い過ぎた事は詫び返事も来ました。
ご報告と話が凄い展開になって来たので出てきました。
「卑しい事」と言うのは言いすぎだったと詫びました。
彼女からは気にしないで下さいと騒いでしまった事を謝るメールが返ってきました。
彼女は性格が良いのですが、初々しい中にどっかのヤリ手ババアの様な図太さが同居しています。
自分も自分の知人も損するのは絶対嫌なのに、他人の被害は構わないって言うか。
例えば近所に新しいお店が出来てそこに行きたいって彼女が言うので水曜に一緒に行きました。
入ってメニューを見て「出ましょう!高すぎです」と言い、お水を飲んでるのにお店から出ようとします。
私に高いお金を払わしたく無いのと、ランチに1500円と言うのは許せない事らしいです。
ある日は彼女のご飯に髪の毛が入っていました。
お店で変えて貰いましたが、店を出るレジの時に「こんな不愉快な目に遭わせたのに何もサービス無しですか?!」
と言って値引きさせて(orz)喜んでいました。
値引いて貰っても、私が払う金額が安くなるだけで彼女は一円も得しません。
なのに「安くなりましたね♪」って凄く嬉しそうで。
私は恥ずかしいのも有りますが、自分が得する為に不当な要求をする事は
相手に対して申し訳ないので前々からやんわりと注意していました。
その気持ちが根底に有ったので今回は必要以上にキツイ口調での注意になってしまいました。
この点は反省です。
ランチをやめても彼女は何も言わないと思います。
「あそこのパンが安くて美味しいですよ。」って誘ってくれ様になるだろう子です。
ご報告と話が凄い展開になって来たので出てきました。
「卑しい事」と言うのは言いすぎだったと詫びました。
彼女からは気にしないで下さいと騒いでしまった事を謝るメールが返ってきました。
彼女は性格が良いのですが、初々しい中にどっかのヤリ手ババアの様な図太さが同居しています。
自分も自分の知人も損するのは絶対嫌なのに、他人の被害は構わないって言うか。
例えば近所に新しいお店が出来てそこに行きたいって彼女が言うので水曜に一緒に行きました。
入ってメニューを見て「出ましょう!高すぎです」と言い、お水を飲んでるのにお店から出ようとします。
私に高いお金を払わしたく無いのと、ランチに1500円と言うのは許せない事らしいです。
ある日は彼女のご飯に髪の毛が入っていました。
お店で変えて貰いましたが、店を出るレジの時に「こんな不愉快な目に遭わせたのに何もサービス無しですか?!」
と言って値引きさせて(orz)喜んでいました。
値引いて貰っても、私が払う金額が安くなるだけで彼女は一円も得しません。
なのに「安くなりましたね♪」って凄く嬉しそうで。
私は恥ずかしいのも有りますが、自分が得する為に不当な要求をする事は
相手に対して申し訳ないので前々からやんわりと注意していました。
その気持ちが根底に有ったので今回は必要以上にキツイ口調での注意になってしまいました。
この点は反省です。
ランチをやめても彼女は何も言わないと思います。
「あそこのパンが安くて美味しいですよ。」って誘ってくれ様になるだろう子です。
247: 169 2006/04/10(月) 18:40:47 ID:9wsvudo2
>「あそこのパンが安くて美味しいですよ。」って誘ってくれ様になるだろう子です。
「くれ様になる」って何だ。 orz
「くれる様になる」が正解です。
「くれ様になる」って何だ。 orz
「くれる様になる」が正解です。
248: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 18:45:44 ID:6B83b/Fe
>>246
自分の恥ずかしい部分をみせても構わない相手と
おまいが認識されて舐められてるだけでは。
↑とか書くと「そんなことはないと思います。彼女は性格がよくて云々かんぬん」と
レス返ししてきそうだけどw
なんつーか、素行の悪い自分の子供をなんだかんだと言い訳して
弁護してる頭の悪い母親みたいな文章だとオモタ
ケチと品性が卑しいのは別なのは分かってるだろけど、
給料が安いからといって品性が下劣なのもイコールにはなりえない。
つーか、本当は謝らずにいた方が彼女のためだったと思うけどね。
だってその子、真面目に品性下劣っつーか、考え方が乞食じみてるもん。
249: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 18:50:24 ID:AmfgUG4z
169自身は立派な社会人なんだろうなぁという印象。
その後輩にとっちゃそういう部分が気に障る部分があるのかもしれんよ。
外でみっともなく騒ぐことで結果的に169に恥をかかせてるのも
無意識か意識的かは知らんけど、嫌がらせが混じってると思うな。
自分がみっともなく振舞うことで169が戸惑って迷惑するのを楽しんでる気がする。
性格がよくてちゃんとしてる人を振り回して喜ぶ人格障害ってあるしね。
ちょっと距離を置いた方がいいかも。
その後輩にとっちゃそういう部分が気に障る部分があるのかもしれんよ。
外でみっともなく騒ぐことで結果的に169に恥をかかせてるのも
無意識か意識的かは知らんけど、嫌がらせが混じってると思うな。
自分がみっともなく振舞うことで169が戸惑って迷惑するのを楽しんでる気がする。
性格がよくてちゃんとしてる人を振り回して喜ぶ人格障害ってあるしね。
ちょっと距離を置いた方がいいかも。
250: プリンはのみものです。 2006/04/10(月) 19:07:47 ID:sbf727EB
>>169
本当は、その後輩と自分とは違う世界の住人だとわかってるでそ?
育ちの卑しさは何をしても治らないよ
一緒にランチに行かないので正解
引用元: https://life7.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1144305355/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (15)
いやだなぁ…
セコケチや常識のなさで奢ってくれる優しい先輩や仲良くしてくれる友達は離れてく。トータル損してるよね。
コーヒーサーバーの営業も適当だしそのソフト会社もルールが徹底してない感じだね
こういう女は「仲良しな同僚のタイムレコーダーの代押しもする」ぞ
セコケチ女が報告主にタカるのは別に個人間の問題で構わないが
直属の上司や社長の方針ガン無視は企業勤めの社会人としてクビ対象
せこい会社だな
本心はわからないけど「良かれと思って」勝手なことする奴は邪魔でしかないわ。
戦争の人選論で無能な働き者は銃サツするしかないって、そのまんま当てはまる気がする
契約する気ない奴らでもお試しで使ってみて良かったからつい契約してしまった、みたいのもターゲットだからな。
それを卑しいって言うなら無料お試し期間を設定して引き込もうとしてる会社の意図を全否定するものだから、むしろそういったサービスに卑しい卑しい言い出す方が会社にとって迷惑だろ。
完全に的外れ、しかも
>個人であれば
このケースは個人の話じゃないだろ。
それで品をたもつのは無理かな
コメントする