【驚愕】勤めてから二年目に入ろうとしていたアルバイト先を、辞めることにした。それで有休がないか計算したら、15日もある事が分かったので恐る恐る店長に申請した結果→
-
- カテゴリ:
- 修羅場
- 職場・パート・バイト
955 :プリンはのみものです。 2013/06/15(土) 22:11:10 O
有休を勝手に減らされていたこと。
勤めてから二年目に入ろうとしていたアルバイト先を、辞めることにした。
辞めよう、と考え始めた頃に、アルバイトでも有休は発生するのだと知って、
ならば辞める前に全部使ってしまおうと。発生時期とか、日数の基準とか、自分で調べてみた。
前提としてちょっと詳しく書くけど、その店はシフト制で、休みは自由。日数も時期も、事前に決めておきさえすれば問題ない。
私は基本的に週5日出勤していた。でも、週4日になったり3日になったりする時もあったし、
ちゃんと決まっていたわけではない。調べる時、ここが少しネックだったのだけど。
結果、私は比例付与の対象だろうと考えた。これは年間の総出勤日数で有休を計算するやつで、
『週5日未満、かつ週30時間未満の勤労』をしていたひとに当てはまる基準(だった筈。もうあんまり覚えてない)。
それで計算したら、私は15日間有休が発生しているのだという計算になり、驚愕。
恐る恐る、主任と店長に「有休15日間発生してる筈だから全部使って辞めたい」と申請したら、あっさり承諾されて更に驚愕。
最後の月のシフトを決めている最中、主任に「本部に確認取ったら、有休20日間あるって」と言われて、更にry
結局、お言葉に甘えて有休20日間突っ込んで、最後の月を終えることに。
いい加減な店だとずっと思っていたので、有休をあっさり承諾してもらえるとは思わず、拍子抜けしながらの退職だった。
勤めてから二年目に入ろうとしていたアルバイト先を、辞めることにした。
辞めよう、と考え始めた頃に、アルバイトでも有休は発生するのだと知って、
ならば辞める前に全部使ってしまおうと。発生時期とか、日数の基準とか、自分で調べてみた。
前提としてちょっと詳しく書くけど、その店はシフト制で、休みは自由。日数も時期も、事前に決めておきさえすれば問題ない。
私は基本的に週5日出勤していた。でも、週4日になったり3日になったりする時もあったし、
ちゃんと決まっていたわけではない。調べる時、ここが少しネックだったのだけど。
結果、私は比例付与の対象だろうと考えた。これは年間の総出勤日数で有休を計算するやつで、
『週5日未満、かつ週30時間未満の勤労』をしていたひとに当てはまる基準(だった筈。もうあんまり覚えてない)。
それで計算したら、私は15日間有休が発生しているのだという計算になり、驚愕。
恐る恐る、主任と店長に「有休15日間発生してる筈だから全部使って辞めたい」と申請したら、あっさり承諾されて更に驚愕。
最後の月のシフトを決めている最中、主任に「本部に確認取ったら、有休20日間あるって」と言われて、更にry
結局、お言葉に甘えて有休20日間突っ込んで、最後の月を終えることに。
いい加減な店だとずっと思っていたので、有休をあっさり承諾してもらえるとは思わず、拍子抜けしながらの退職だった。

息子が入園2日目で「おばちゃん先生大っ嫌い」と言ってて心配。誰からも愛されてて人の悪口なんか言わないはずなのに。あ、でも協調性ない子だからもしかして迷惑かけてる?←?!
907:プリンはのみものです。2014/04/15(火) 15:02:29.92 ID:1Uuu6my/
入園二日目
息子が帰り道「幼稚園楽しかった?」って聞いたら
「楽しかった」「でも、おばちゃん先生なんかだいっきらい」と吐き捨てるように言い出した
理由を聞いてもはぐらかす
うちの子人見知りゼロで、本当周りからもしっかり愛されていて(実家義実家には甘やかされてるくらいで)
そんなんだから、人のことを悪く言ったことなんか全くない子なんだよね
年少にしちゃ言葉も達者で、叱っても理由を話せばわかってくれる
親はかなり厳しいしつけ方をしている方だと思うけど、それでも嫌いにもなられていないと思う
そんな子がなぜ・・・・そんな言葉知ってたんだ、っていうくらいびっくりした
あさって個人懇談があるけど、触れないほうがいいんだろうか・・・・
こっちに難があるなら家でも指導したいと思うんだけど、何かあった証拠もないんだよね
息子が帰り道「幼稚園楽しかった?」って聞いたら
「楽しかった」「でも、おばちゃん先生なんかだいっきらい」と吐き捨てるように言い出した
理由を聞いてもはぐらかす
うちの子人見知りゼロで、本当周りからもしっかり愛されていて(実家義実家には甘やかされてるくらいで)
そんなんだから、人のことを悪く言ったことなんか全くない子なんだよね
年少にしちゃ言葉も達者で、叱っても理由を話せばわかってくれる
親はかなり厳しいしつけ方をしている方だと思うけど、それでも嫌いにもなられていないと思う
そんな子がなぜ・・・・そんな言葉知ってたんだ、っていうくらいびっくりした
あさって個人懇談があるけど、触れないほうがいいんだろうか・・・・
こっちに難があるなら家でも指導したいと思うんだけど、何かあった証拠もないんだよね

子供達を弟嫁に預かってもらって以来、子供達が私と弟嫁を比べるようになってしまった。下の子「キャラ弁がいい!」私「食べ物を切って貼るなんて気持ち悪いの!」→そして・・・
-
- カテゴリ:
- 家族
- イラッとした・ムカつく話
700:プリンはのみものです。2017/04/16(日) 12:49:05.48 ID:u1dhIRh6.net
相談お願いします。長いので2つに分けます。
小5娘と年長息子を弟嫁に預かってもらってから、子供達が弟嫁と私を比べて文句を言うことが増えました。
特に下の子は泣いて暴れたりと手を焼いています。
子供達が春休みの間、私がどうしても仕事が安めず専業の弟嫁に約一週間預けました。
その際、子供達は毎日弟嫁と一緒にキャラ弁ご飯やクッキーを作ったりしたそうで、
弟嫁が御丁寧に作っている工程と写メも送ってくれたけど、楽しそうな様子が伝わってきた。
でも正直私はキャラ弁が大嫌いで汚いし時間の無駄だと思うし、写真見てるだけでもうわ、汚いと思ってしまった。
また、弟がスポーツをやっていて大食いなのもあって晩御飯のおかずの量がかなり多かったらしくそのことも子供達は羨ましかったみたい。
その日から晩御飯になるたびに「こんなカレー嫌だ!」ぐちぐち文句を言って、私が怒ると泣いて暴れたりします。
娘が息子をなだめても「もういい!」と怒って部屋の隅に行ったりします。
あまりにも連日しつこい日があり、私もイライラして「じゃあもう食べるな」と言ってご飯を下げてしまったのだけど、
その日も反省どころか娘がこっそりお菓子とおにぎりを与えていていて、「お姉ちゃん(弟嫁のこと)のご飯の方が美味しかったよね」とひそひそ話しているのが聞こえてしまってもう言葉も出ませんでした。
小5娘と年長息子を弟嫁に預かってもらってから、子供達が弟嫁と私を比べて文句を言うことが増えました。
特に下の子は泣いて暴れたりと手を焼いています。
子供達が春休みの間、私がどうしても仕事が安めず専業の弟嫁に約一週間預けました。
その際、子供達は毎日弟嫁と一緒にキャラ弁ご飯やクッキーを作ったりしたそうで、
弟嫁が御丁寧に作っている工程と写メも送ってくれたけど、楽しそうな様子が伝わってきた。
でも正直私はキャラ弁が大嫌いで汚いし時間の無駄だと思うし、写真見てるだけでもうわ、汚いと思ってしまった。
また、弟がスポーツをやっていて大食いなのもあって晩御飯のおかずの量がかなり多かったらしくそのことも子供達は羨ましかったみたい。
その日から晩御飯になるたびに「こんなカレー嫌だ!」ぐちぐち文句を言って、私が怒ると泣いて暴れたりします。
娘が息子をなだめても「もういい!」と怒って部屋の隅に行ったりします。
あまりにも連日しつこい日があり、私もイライラして「じゃあもう食べるな」と言ってご飯を下げてしまったのだけど、
その日も反省どころか娘がこっそりお菓子とおにぎりを与えていていて、「お姉ちゃん(弟嫁のこと)のご飯の方が美味しかったよね」とひそひそ話しているのが聞こえてしまってもう言葉も出ませんでした。

兄嫁から「私母への母の日のプレゼントを割り勘で良い物にしよう」と提案されて了承したら、私の負担分が大きかった→母「高かったでしょう」兄嫁「いいえ~!」←おかしくない?
296:プリンはのみものです。2018/05/12(土) 18:35:21.71ID:NQtBLwLz
兄の奥さんから「母の日の贈り物、みんなで一緒にしてちょっと良い物贈らない?」
と言われたので賛成した。
母の好きなブランドのブラウスにしないか?
と画像と値段(定価18000円)が贈られて来たから了承したら
「私が楽天で頼んでおくね」と言われたので任せた。
と言われたので賛成した。
母の好きなブランドのブラウスにしないか?
と画像と値段(定価18000円)が贈られて来たから了承したら
「私が楽天で頼んでおくね」と言われたので任せた。
さっきラインで「明日持って行くね。9000円の準備お願いします」と来た。
「私と嫁ちゃん2人からの贈り物なの?」と聞いたら
「旦那くん(兄)と嫁と私ちゃんの3人からだよ」と返信来たから
「じゃあ18000円を3人で割るんだよね?」と送ったら返事なし。
「私と嫁ちゃん2人からの贈り物なの?」と聞いたら
「旦那くん(兄)と嫁と私ちゃんの3人からだよ」と返信来たから
「じゃあ18000円を3人で割るんだよね?」と送ったら返事なし。
これって私の考え方がおかしいの?
普通3人からのプレゼントなら3で割るよね?
なんで急に世帯で割ってくるのか…。
普通3人からのプレゼントなら3で割るよね?
なんで急に世帯で割ってくるのか…。

義母より先に実母に母の日のプレゼントを渡したら、説教された。義母「孫ちゃんにもどちらのおばあちゃんが優先か教えてあげないと孫ちゃんが恥をかきますよ!躾てください」←はぁ?
137:プリンはのみものです。2018/05/14(月) 23:11:11.52ID:kmUsPVE+
母の日のプレゼントを渡す順番が
実母→義母だったことが気に食わなかったらしくて
「いつまで実家の娘気分なんでしょう!
嫁いだ先の母親を優先するのは当然のことなのに!信じられない!」
って長々と説教された
ちなみに実母から母の日当日は旅行中って聞いてたから
早めに渡しに行って義母には当日渡しただけ
それも説明したけど変な言い訳するなって更に説教
プレゼントを渡すときに一緒にいた息子が
「〇〇ばぁば(実母)にもこの前渡しに行ったんだよ~」と
何気なく言った事がキッカケなんだけど
「孫ちゃんにもどちらのおばあちゃんが優先か教えてあげないと
孫ちゃんが恥をかきますよ。私が傷つくことを言ってはいけないと、
きちんと躾けてください。頑張ってください」
ってわざわざ後日LINE送ってきた
今まで実母からも「私はいいからあちらのお母さんを大切にね」
って言われてきたし、実際に義母優先になる事も多かったから
円満な関係だったけど今回の一件で全て崩れたわ
というか修復しようという気持ちに一切なれない
謝るつもりもないしこれから関係修復のために努力する気もないから
後は全部旦那に任せるつもり
実母→義母だったことが気に食わなかったらしくて
「いつまで実家の娘気分なんでしょう!
嫁いだ先の母親を優先するのは当然のことなのに!信じられない!」
って長々と説教された
ちなみに実母から母の日当日は旅行中って聞いてたから
早めに渡しに行って義母には当日渡しただけ
それも説明したけど変な言い訳するなって更に説教
プレゼントを渡すときに一緒にいた息子が
「〇〇ばぁば(実母)にもこの前渡しに行ったんだよ~」と
何気なく言った事がキッカケなんだけど
「孫ちゃんにもどちらのおばあちゃんが優先か教えてあげないと
孫ちゃんが恥をかきますよ。私が傷つくことを言ってはいけないと、
きちんと躾けてください。頑張ってください」
ってわざわざ後日LINE送ってきた
今まで実母からも「私はいいからあちらのお母さんを大切にね」
って言われてきたし、実際に義母優先になる事も多かったから
円満な関係だったけど今回の一件で全て崩れたわ
というか修復しようという気持ちに一切なれない
謝るつもりもないしこれから関係修復のために努力する気もないから
後は全部旦那に任せるつもり

ママ友のホームパーティに呼ばれたら、うちの子のアレルゲン(卵)料理ばっかり出された上に5000円徴収された。マ「私子君のアレは卵で~だから~」あの確認メールは何だったんだ?
面接官「君、SNSやってないよね?」俺「え、やってないですけど、どうしてですか?」←筆記でぶっちぎりの最低点だった俺が、慶応の学生を差し置いて最終面接に呼ばれた理由に唖然!
-
- カテゴリ:
- 職場・パート・バイト
- 衝撃
733 :プリンはのみものです。 2014/08/15(金) 20:59:16 ID:???
Twitterの炎上によって人生終了する人が多いから仕方ないのかもしれないが。
一昨年就活していた時にとあるメーカーの採用試験を受けた。
2次面接の時に会社オリジナルの筆記試験があったのだが殆ど解けなかった。
有名じゃないけどシェアを独占してる会社ということもあってグループ面接では慶應や国立の学生も。
スポーツ推薦かつそんなにレベルの高くない大学の俺は諦めていた。
しかし2週間たって最終面接のお知らせが来た。
そこでの最初の質問がsnsをやっていないよね?というもの。
役員曰く、炎上する可能性.や自己顕示欲の強い人を避けたい、と。
2週間かかったのは応募者がTwitterやFacebookなどをやってないかを調べるのに時間がかかったからと言われた。
筆記がぶっちぎりの最低点だった(面接の場で言われた)俺だけがsnsをやっていなかったので最終に呼んだということだった。
警察や防衛関係の職業ならまだしも調べられ過ぎているのはかなり不気味だった。
面接の場で他の応募者のTwitter上での発言などをペラペラ話してきたこともなんとなく嫌だったので内定貰ったけどもそこは辞退した。
さすがに辞退した時は怖いので他の理由を告げた(入社後は総務か人事に行ってもらうと言われたが俺は営業志望だったので)。
でもどうやって調べたんだろう。探偵とか使ったのかあるいは人事部に鬼女板の住民のような人がいたのかな。
一昨年就活していた時にとあるメーカーの採用試験を受けた。
2次面接の時に会社オリジナルの筆記試験があったのだが殆ど解けなかった。
有名じゃないけどシェアを独占してる会社ということもあってグループ面接では慶應や国立の学生も。
スポーツ推薦かつそんなにレベルの高くない大学の俺は諦めていた。
しかし2週間たって最終面接のお知らせが来た。
そこでの最初の質問がsnsをやっていないよね?というもの。
役員曰く、炎上する可能性.や自己顕示欲の強い人を避けたい、と。
2週間かかったのは応募者がTwitterやFacebookなどをやってないかを調べるのに時間がかかったからと言われた。
筆記がぶっちぎりの最低点だった(面接の場で言われた)俺だけがsnsをやっていなかったので最終に呼んだということだった。
警察や防衛関係の職業ならまだしも調べられ過ぎているのはかなり不気味だった。
面接の場で他の応募者のTwitter上での発言などをペラペラ話してきたこともなんとなく嫌だったので内定貰ったけどもそこは辞退した。
さすがに辞退した時は怖いので他の理由を告げた(入社後は総務か人事に行ってもらうと言われたが俺は営業志望だったので)。
でもどうやって調べたんだろう。探偵とか使ったのかあるいは人事部に鬼女板の住民のような人がいたのかな。

うちのトメは良い人だけど、気分によってムカッとする言動をする時がある。だから皆のクソトメ話が羨ましくて仕方がない
176 :プリンはのみものです。 2012/07/26(木) 09:38:05 ID:d3qU6oUcO
皆クソトメすぎて羨ましいよ。だってクソトメならクソなトメが悪すぎるからこっちも切るなりなんなりできるじゃない。
うちのはいい人なところがあるんだ。本人はそれに酔ってる。そして気遣いが激しすぎてこっちが疲れる。
だからクソすぎるわけじゃないから毛嫌いするのは私が周りに責められる。
でも日によって気分によってムカッとする言動や行き過ぎた行動な時がある。基本的に生活ぶりや考え方が合わなすぎて同居なんかとんでもない。
でもいい人で通ってるからなぜ私達に同居してもらえなかったのか悲しがってる。
とにかくもう早く子供が退院しないかなー。もう毎日毎日見舞い(見舞いの範疇越えてるが)で顔合わすのがストレスです。
うちのはいい人なところがあるんだ。本人はそれに酔ってる。そして気遣いが激しすぎてこっちが疲れる。
だからクソすぎるわけじゃないから毛嫌いするのは私が周りに責められる。
でも日によって気分によってムカッとする言動や行き過ぎた行動な時がある。基本的に生活ぶりや考え方が合わなすぎて同居なんかとんでもない。
でもいい人で通ってるからなぜ私達に同居してもらえなかったのか悲しがってる。
とにかくもう早く子供が退院しないかなー。もう毎日毎日見舞い(見舞いの範疇越えてるが)で顔合わすのがストレスです。
